//=time() ?>
バレットコード:ファイアウォール
AI対人間。電脳空間で多くの犠牲を出しながらも過酷な戦況を乗りきる為に、優馬が奮起する姿はとても心打たれる。そんな過酷な環境だからこそ、ちょっとした青春描写がとても甘く感じる。家族との絆、恋愛、戦闘何れも一級品です!
#電撃文庫秋の超読書感想文
#ほーりーほーりのラノベ日記
#電撃文庫秋の超読書感想文
神角技巧と11人の破壊者 上 破壊の章 読了
世界に10個しかない神角技巧っていう最強の魔道兵器を、主人公が偶然受け継いで、最強同士で戦ったりする感じの作品。コメディ要素も結構あった。
ゲーム用のシナリオが小説になったって所に驚いた!
春夏秋冬代行者
幻想的な世界観と、春陣営、冬陣営に深く陰を落とす「誘拐事件」とのコントラストが素晴らしい。未だ癒えぬ傷を抱えながらも、彼の事件を彷彿とさせる秋の代行者の誘拐に対し、立ち上がる姿のなんと気高く美しいことか。でも一番のお気に入りは秋の主従。
#電撃文庫秋の超読書感想文
ユア・フォルマ
かなりSF色の強い骨太な作品で、人々の生活に根付いた「ユア・フォルマ」と「アミクス」という二つのガジェットを上手く使いこなしている。更に、主人公のトラウマなど全てのピースをきれいにはめ込んでいて、本当に新人かよと驚くほど。
#電撃文庫秋の超読書感想文
百合に挟まれてる女って、罪ですか?
ガルコメという概念を業界に布教した著者が電撃文庫に殴り込み。今回も素晴らしい百合をありがとうと、自然に感謝の言葉が溢れる作品だった。キラキラ女子と普通女子、ご主人様とペット、いがみあう二人、主従。全部百合なんだぜコレ。
#電撃文庫秋の超読書感想文
絶対にデレてはいけないツンデレ
タイトルの語感の良さに惹かれて。彼女の言葉の奥にある優しさに触れて、彼女に惹かれていく主人公の姿が丁寧に描かれており、その過程が非常に良かった。ファンタジー要素はない方が自分の好みではあったが、きれいにまとまった良作。
#電撃文庫秋の超読書感想文
恋は双子で割り切れない
幼馴染同士の三角関係を描く作品は数多く有れど、関係性が既に決定的に変わり、その状況を三者が述懐するところから始まる物語なんて、初っ端からゾクゾクさせてくれる。続く本編も、初恋の毒に侵されている三者の迷走っぷりが非常に面白かった。
#電撃文庫秋の超読書感想文
嘘と詐欺と異能学園
主人公が詐術を駆使して下克上を果たすというのは、最近よく見る構図だが、メインヒロインも実力者を騙るのは新しいなと。綿密な下調べのもと、強者であると驕る人物たちを次々と嵌めていく姿は爽快でよかった。続きも期待。
#電撃文庫秋の超読書感想文
#電撃文庫秋の超読書感想文
タイプの違う二人の美少女が主人公の茉優を落としにかかる!楓と火凛のそれぞれのアプローチにあたふたする茉優と同じ気持ちに読んでいてなる。二人とも可愛い。楓と火凛のやり取りもぎこちなさの中にお互い意識してるのが見てて尊い。一冊で3組の百合が見れる最高の作品!
明日祝日だし、このラノ投票期間だし
#電撃文庫秋の超読書感想文
こちら対象の担当作紹介します📚
『百合に挟まれてる女って、罪ですか?』
ハイスペックな顔がいいタイプの違う女子×2から言い寄られる平凡女子の三角関係ガルコメ!
三角関係なのにハッピーエンド!巻き込まれ乙!な茉優が不憫ww
明日祝日だし、このラノ投票期間だし
#電撃文庫秋の超読書感想文
こちら対象の担当作紹介します📚
『#春夏秋冬代行者 』
特に自分が実感するのは春や秋のバランスが変わってきていて、四季の美しさも大切にしたいと感じました。
原稿読むたび泣きすぎて目が痛くなったのはいい思い出です!!
#電撃文庫秋の超読書感想文
『ユア・フォルマ』
アミクスを肯定(友人派)する者と否定(機械派)する者に分かれている世の中で、凸凹バディが世界を襲う電子犯罪に挑むという感じのSFミステリ。
謎という名の糸を辿っていく雰囲気と、人とロボットとの横の糸みたいな繋がりも感じることができた。
『バレットコード:ファイアウォール』
死が現実となったVR空間で戦う少年少女達のお話。
圧倒的な世界観に壮大な物語が素晴らしい!
でもやっぱりこの作品最大の魅力は、大切な人の為に必死に戦う少年少女の姿!!
大切な人のために頑張る姿ってグッとくるよね…😭
#電撃文庫秋の超読書感想文
#電撃文庫秋の超読書感想文 は
『となりの彼女と夜ふかしごはん』
も対象だ〜〜〜っ!!!
優勝をめぐるスーパーバトルラブコメディ!(偽りなし)をこの機会に読んでみよう