//=time() ?>
いま話題の #midjourney 、私もやってみたくなったが特にアイデアも無いので、自分のプロフの趣味欄(ラノベ/SF/電源不要ゲーム/宇宙/軍事/カープ/残業/まどマギ)を英訳して投げ込んでだ結果がこちら。
まどマギ風味が濃いな… そして顔が安定しないのはおそらく広島カープが「鯉」で解釈されておるな…
参加者は天気を決める空の神様見習いとなり、ピクニックに行きたい二人の小学生や雨を待つカエルの願いをかなえます。
親子や子供同士が楽しめる内容です。
おてんきカエル - 電源不要ゲーム製作サークル トーホクウィステリア https://t.co/d2uyvAO3cW
コミケに持って行く色紙、一枚描いた。
当日までに第八駆逐隊はそろえたい。あと缶バッチも。
そしてジャンルは艦これでなく電源不要ゲームです。
「二日目南オ08a」ゲーム買わなくていいから提督さん遊びに来てください。色紙あげます。
「一日目南オ27ab」で売り子してますので、よろしく。
コミケの入稿を行ったので告知させていただきます。
二日目(日)南2ホール オ08a 「深海水族館」です。
ジャンルは電源不要ゲームです。
しろネコとくろネコが戦う、ファンタジーっぽいシミュレーションっぽいカードゲームです。
ジャンル違いますが、また朝潮型の色紙を描いて持って行きたい。
まだまだ準備作業はあるものの、夏コミ用の入稿は終わった…。
良かった。
ジャンルは電源不要ゲームで金曜日ピ-12aです。
土曜日も友人のトコで参加する予定です。