【追伸】読者が「電話不要論を唱える人が。住職はどうよ」と。「その人達には、電話での会話が必要ないんでしょうね。拙僧の電話相手は、大半が檀家のご老人達。このご老人達も、遠方にいる孫、曾孫との電話での会話を非常に楽しみに。お互いに批判し合う問題ではないと思う。必要、不必要は各々」と。

5 23

【法話補足】檀家老人達が「住職、あと20年は生きていたい。確かめたい事が。電話不要論、結婚、育児拒否、自己中心的人間増加、と。そんな人間が大半を占めた社会がどうなるのかを。無責任に聞こえるかもしれんが。世界人口も、2050年には97億、2100年には115億と。興味しかない」と。

2 19

【追伸】電話不要論(電話での会話)を唱える、拙僧の狭い範疇の人達に限っての事だが、直接の対人関係が出来ず、会社を辞める人が少なからず。その人達は幼い頃から家の中に閉じ籠って、遊びといえば、ゲームかパソコン。これじゃ、対人恐怖症になっても仕方がない。親が存命の間は、生活は出来るが。

4 44

ひろゆき氏が電話不要論となえてるけど

電話は相手都合で急に来るから困る

226 951

ひろゆき氏、電話不要論訴える
「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」
「ちゃんと仕事してる人には邪魔」

これ、それぞれ末尾に
「~場合もある」
「~なケースもある」
と付け加えれば正解かと

全部メールだと異常な数になり肝腎なのを見落としたり…

通算2,921作

7 19