//=time() ?>
てるみな(作:kashmir)5巻もよかった。
猫耳女児が鉄道旅(都内中心)を楽しむ一話完結型ほのぼの?漫画なんだけど、現実の路線を題材にしつつちょっとズレた異界みたいな世界観。電車あるあるネタと病気の時の夢みたいな感覚が一緒に味わえる不思議な読み味。町の描き込みが好きで紙で買ってる
〈電車あるある〉
20年くらい前まで
〈大阪でも 無人駅〉 あって
※キップ 箱に入れるタイプ
最寄り駅の住民
結構 キセルしてた
そら民営化されるわ
(≧▽≦)
月に1度「感覚過敏あるある漫画」をインスタで連載してます。今月は「電車あるある」。続きはインスタでご覧ください!
https://t.co/UeKsHMxPKc
夜の20分絵。
田舎の電車あるある?
冬とかで暖房の空気をむやみに出さない為に駅に着いたらボタンを押して扉を開けるシステム。
でも、今のご時世だと容赦なく駅ごとに開けられてそうやねー。