「#地学であいうえお表 さ行」

「さ」河口で形成されます。
「し」発見するとテンションが上がります。
「す」オーストラリアで見れます。
「せ」綺麗です。
「そ」これでモホロビチッチ不連続面が見つかります。

最初に掲載したものを修正してます。
走時曲線「震源距離」→「震央距離」です。

1 2