『霜ばしら』(宮城)
水あめみたいな味なのにすぐ溶ける砂糖菓子。冬季限定。粉も美味しい。

61 186

実に難しくどれも甲乙つけ難いが、仙台土産物の陣での「霜ばしら」、足利の陣での「舟定屋の芋羊羹」、水戸の情報での「シルクスイート干し芋」、京都の陣での「冨美屋のしのだうどん」それから羽田の陣では…

0 21

今日もありがとうございました\(˙꒳˙ )/
今回のイベントも思わず見惚れてしまうシーンばかりで凄かったのです✨

外は雪で寒いけど『霜ばしら』を思い出してしまったの(º﹃º`)💕
実はわれ、ママからプレゼントで貰ってたの🎁

うへへ✨

でも勿体なくて食べれてないのです‼️

7 39

そう!仙台と言えばmasaさん!

masaさーーーーーーーーーん!
とーるさんに霜ばしらをーーーーーーーーーーーーーーw

ピェーーーーーーーー(ΦωΦ)

0 2

霜ばしら食べたことない

4 16

豆鶴と今日のおやつ:飴菓子
「ほんとに霜ばしらみたいに繊細だぞ!!気を付けて持ってくれ一期」
「鶴丸殿、粉が大変なことに」
踏みはしないけどさくさくとした触感を砕きながら楽しみ始める鶴丸に周りが粉だらけになっても注意できない一期一振

33 213

おはようございます📢(ฅ́0ฅ̀ *)🎶
庭に霜ばしら❄️

うゔ( ・_・̥̥̥ )
また不具合みたいです😰😭

27 165

小十郎に霜ばしらを食べさせよう

2 13