明日は『二本松 』について講演します。本日は講座で使用する の最終チェック。二本松に霞ヶ城を築いたのは畠山氏。足利尊氏から奥州探題に任じられた畠山国氏は当初、岩切城(仙台市)を拠点とします。が、吉良貞家と戦い敗死。国氏の子・国詮が二本松に落ち延びてきました。#イラスト

1 20

【城姫かわら版】温泉&秘湯城姫が大活躍!「城姫忍法秘録・序 湯けむりの幻影」開催です!本イベントの報酬城姫は【三春城[温泉]】(CV.小針彩希さん )!「鶴ヶ城、霞ヶ城、小峰城……今、彼女たちに想いを馳せていました。 仲がよかったあのときが、懐かしいです。」

18 32

コン!このお静さんは片目であったので丸岡城ちゃんの髪型がもち~ふにしているなの!他にも戦いのときに大蛇が現れ霞を吹いて御城を隠して守ったという話から霞ヶ城ちゃんの別名もあったりするなの~  https://t.co/TKKRYdi3rz

6 17

福島の切り絵……二本松市霞ヶ城公園……霞ヶ城は戊辰戦争で落城し本体は残っていません。これは昭和57年に復元された箕輪門と石垣です。今日はまさにこんな雪化粧でしょうね。

6 27

ココ!日本さくら名所100選に選ばれている丸岡城ちゃん(霞ヶ城公園)なの!全体的に青色っぽくいめーじされているのは丸岡城ちゃんには珍しく天守に石瓦が使われていてこれが笏谷石(越前青石)なの。濡れると青さが深みを増し綺麗に見える石なので雨の日の丸岡城ちゃんは人気だそうなの~♪ 

16 52

スコーン!日本さくら名所100選に選ばれている二本松城ちゃん(霞ヶ城公園)なの!有名なのは戊辰戦争での二本松少年隊なの。主力がいなくなったときに新政府軍が御城を攻め戦ったのはわずか12歳や13歳と言った子供達だったの。御城は1日で落とされ戦死し悲劇と呼ばれたなの~ 

10 25



SAIを5年ぶりくらいに起動しましたまる
1枚目は今さっきマウスで描いたやーつ
板タブどこにしまったかな…


0 0