//=time() ?>
本学国際文化学科二本ゼミ(伝承文学)の学生が編著した書籍『春野の山のふしぎな話』が刊行されました🎊中山間地域で、お年寄りから聞き取った昔話や伝説145話を採録。浜松市長及び横山学長にそれぞれ報告と献本が行われました。
詳しくはこちら→https://t.co/MOIyEXo5k8
#静岡文化芸術大学
しっかりと毒抜きされた直後のかにぱんお姉さんって感じでかわいさしかない🥺💕
うれしぃぃぃ!!!
#静岡文化芸術大学学生作品
【通常販売のご案内】
1月17日(月)から同28日(金)まで
静岡文化芸術大学の生協にて「久留女木 棚田の恵」を販売いたします!
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
ぜひ、ご賞味ください🌾
通信販売については、次の投稿でご案内いたします。
みてー!かにぱんお姉さんのプロモーション漫画を静岡文化芸術大学の学生様が描いてくださいました😍!!めちゃかわいい〰💓ストーリーもたくさんリサーチして盛り込んでくださいました😭!
じっくりセリフのひとつひとつ読んでみてね♡ かにぱん君がかわいいのなんの😍
アテレコして動画化したいな✨
【文化屋】
〜店主紹介〜
福富 梢 @kozue_branch
加納高校美術科・演劇部卒。
静岡文化芸術大学の2年生。
大学では音楽・美術・演劇などの芸術分野を学びつつ、アートマネジメントについても勉強中。
また劇団かのこ、演劇ニッケル、# C などの団体に所属し、精力的に活動しています。忙しい。
"TG13e"も静岡文化芸術大学@suac_cocoon に外観デザインをしていただきました。
以下、デザイン画と実物車両です。
【bfの映画制作】
bfの映画制作は「監督決定プレゼン」から始まり、監督が決定したら脚本.casting.ロケハン.撮影.編集.映画→完成という流れで制作します。
監督を中心にメンバー全員が一丸となって、毎年クオリティの高い映画制作を目指して日々励んでいます!
#春からSUAC
#春から静岡文化芸術大学
明日「メディアデザインウィーク2018」で講演します!
「AAA〜アートとアニメとアニメーション」
場所:静岡文化芸術大学 南281講義室
日時:2月9日(金)18時30分〜20時30分
例によって『テグオンラプソディ』も上映予定です!
https://t.co/D1bDRFKQQ0
劇団マエカラサカナア 第2回公演『イきたがり』
【日時】
7月14日(金) 18:30開演
7月15日(土) 14:00開演、18:30開演
(開場は、各回30分前)
【会場】
静岡文化芸術大学 西ギャラリー
【チケット】
前売500円(予約受付中)
当日600円