//=time() ?>
今日は、けんぬの誕生日だー!
おめでとうございまーす!
KENNさんと増田さんだったら、どっちがアイドル役多いと思うって質問した時に回答者全員に、増田さんって答えられたのをいまだに根に持ってる面倒くさいオタクを、けんぬが41になった今年もやって行くよー!永久に私のザ・アイドル!
#多分私しかやってない
#楽器
今時吹奏楽関係の絵は沢山ある中で、
・非セルマー型サックス(左上のテナー「ブッシャー400」は実在機)
・エーラー、アルバート式クラリネット
・ドイツ式バリトンホルン
等と日本の吹奏楽ではほぼ見かけない西洋管楽器をわざわざ描くような面倒くさいオタク君が私です。
ハーフアニバーサリーガチャ回したら欲しかったカミュ出た✨
カミュは左利き徹底されてるのにククールは2頭身キャラの方右利きになってるのが解せぬ…(左利きのキャラが右利きになってるのが気になってしまう面倒くさいオタク)
3枚目は剣持ってるキャラ並べたもの、左の2人は左利き。
お題【魔女っこ】
再掲もういっちょ。姫リボのエリカ様。ブランドでなく属性カテゴライズで言えば姫ちゃんが魔法少女でエリカ様が魔女っ子なんだよなという至極面倒くさいオタク。
#懐アニワンドロ
#懐アニワンドロ20220611
各々の性能の強さ、強力な汎用スキルの登場もあり色んな方に刺さるガチャですな。紫煙4が間接キャラに継承出来るかが気になるとこですが少なくても近接飛行、近接騎馬は継承可能確定ですな
大英雄にムワリムは凸しやすい意味では嬉しいんですがやっぱトパックいないと・・・面倒くさいオタクですまぬ
「推しが俺を好きかもしれない」2巻も読みました!2巻では憂花以上に面倒くさい由女ちゃん登場!そんな由女がなぜか光助のことを好きで…面倒くさい推しの女の子と面倒くさいオタクな光助とのやりとりが楽しいラブコメ!2巻の一応一区切り付いているので気になった方は…!オススメです!
小神あきら:らき☆すた
原作から魔改造されたアニメ版が好き!!
でも、白石を樹海に投げ込んだあたりからは解釈違いですからー此ノ木よしる先生が描いてた同人誌みたいな、甘々が正史ですからー(面倒くさいオタク)
共謀フェイスも媚び媚びフェイスもどっちも好きです