//=time() ?>
ダウンロードしましたえいでんARを使って
ここ亀岡駅から
えいでん×東方Projectの舞台である出町柳駅から鞍馬口までスタンプラリーへと電車で向かいます(´・ω・`)
京都にまつわるキャラがいるんで本当に楽しみ((* ॑꒳ ॑* ))
#叡電の東方コラボ
#えいでんAR
#東方Project
伏見のぴあぴあさん企画の元、船岡共栄会さんに参加されている飲食店をご紹介する印刷物のデザインをさせて頂きました。鞍馬口通り周辺の素敵なお店を制作チームの皆さんと一緒に取材の上、イラストやマップでご紹介させて頂いてます!(続く)
誰かが作るでしょうが…鬼退治の都が平安京だと仮定した京都地図。何となくアバウトに作ってみたので間違いは多いと思います。鞍馬口から都に入って、羅城門で鬼退治しているとみた。
【トムソーヤ】
建勲神社の近く、鞍馬口通と船岡東通の交差点にあるパン屋さん。小さなお店ながら種類豊富でどのパンも絶品、客足が絶えない人気店です。特に他の店にはない変わり種の惣菜パンがオススメです。イラストのパンは具の相性、ボリューム、ゴボウの食感が絶妙な私の一押しパンです。
【ポエット】
東鞍馬口通より少し南で東大路通を東に入った住宅街の中、地元に愛されるアットホームな雰囲気のパン屋さん。抹茶白玉が入った軽くてふわふわ白パン、大福の入ったサクサク生地のクロワッサンなど美味しくて個性的なパンが魅力的です。