、一昨日くらいに情報を知ったので滑り込みでしたが、会場で鉱物好きの皆様と同じ時間を共有できて嬉しかったです☺️

ありがとうございました!

1 4

音と旅する鉱物展、行って来ました。
石というと、物言わぬ印象が強すぎたのですが、本展のサウンドスケープと鉱物、共鳴し合うように感じられました。
写真1枚目の棚、箱崎キャンパスにあったものでは……!

1 13

今日は石の日だからと音と旅する鉱物展に行ってみたり。展示の仕方も流れている音も素敵で心地良かったです。
まさかの期間中いつでも再入場可能との事なのでもう一回くらい行きたい…。

12 63

九州大学博物館の貴重な鉱物コレクションを

で見てきました!
煌びやかな水晶、
薄く剥がれやすい不思議な黒雲母、
二酸化ケイ素に石化した植物の化石である珪化木
などを音のインスタレーションと共に楽しめました。


2 7



台の下にスピーカーがあるのか、鉱物が音を奏でているように聞こえる所もありました。
鉱物の声を聴く能力があったら、こんな風に音が聴こえるのかも。

二枚目の写真、緑がかった天河石の表面が波のよう。
四枚目の模樹石の成り立ちには驚きました。植物ではないなんて!

1 0

".音と旅する鉱物展"に行ってきました。以前、閉鎖された九州大学で拝見したのですが今回は鉱石と内包された水や風の音が聴けました。石が語る地球の姿、凄く美しい。展示の仕方もそのまま研究室から持ってきた棚がかっこいいですね。

17 43