6年半ぶりに復帰した提督日誌
呉旅行編 その6
音戸編

48 127

先日、呉市音戸町にある割烹料理店の「戸田本店」でお食事をしてきました。
鯛を中心とした上品な味付けのお料理が美味しく、また、至る所におもてなしの心を感じ、深く感銘を受けました。ゆったりとした、とても居心地の良い時間を過ごすことが出来ました。

470 1751

えびすくいダンス、クックロビン音戸っぽくてかわいかったね
(不穏になってきたので現実逃避)

179 675

色々見て回れたし前に来て綺麗で感動した音戸の景色もまた見られた 呉楽しかったです!また来ますありがとう

24 282

咲ーSakiーより第二音戸大橋です
ちゃちゃのーん!

10 28

旅行に行くときに
咲-saki-の聖地巡りをするのが好きで
10年くらいやってるんですが
広島県呉市で第二音戸大橋の倉橋島側を訪問
階段多くて帰りがしんどいです

0 5

音戸 五十菊(おとと いきく)
愉快なサイバー犯罪対策課の1人!
映像記憶能力を持ってる熱血爽やか人類。相方のことライバル視してるけど素直じゃないあまり拗れに拗れ半ばストーカーみたいな言動になった。無意識に相方のこと覚えちゃう。最近素直になったけどストーカー(ではない)ムーブは直らない

0 1

間に私のFA挟まってるけど許して……
推し探索者の独塚音戸さん……
こんなに荒んでしまって……(歓喜)
生き様がかっこよくて好きなんだ……😭

0 0

音戸さん誕生日おめでとううううううう!! ❤️🎉🎉🎂
友達のPCさん!!
私のPC…AF(眼)を大切にしてね〜😭😭😭

0 1

更新が再開され良かったです。
日本製鉄(旧呉製鉄所)の高炉休止
音戸渡船の廃止発表等は悲しいですが
大和ミュージアム&てつのくじら館再開
更に大和ミュージアム大型旋盤保存プロジェクトで約2億6千万円超の寄付等、明るいニュースも
艦船めぐりも含め皆の力で呉が元気になって欲しいです
/( ̄▽ ̄)

7 45

独塚音戸(ひとりづか おと)男
キャラをほぼロストさせるシナリオでたった1人生還する猛者
沢山修羅場を潜ったおかげで意味わからないくらい育ってるフリーターお兄さん。クソ強
左目はアーティファクト
穏やかな人物だが失うモノが多すぎて荒んでる
色んな意味で最強の男
色んな意味でイケメン

0 0

探索者さんのイメージ貰ってきた
みんな好き🥰
佐々薫くん、佐々のかさん、独塚音戸様、東篠由紀さん!
人の持ちキャラって愛着湧くよね

0 0

おはようございます!
「音戸渡船」が存続の岐路…
コロナ感染拡大…という今迄想定していなかった事態
なんとか頑張って存続して欲しいですね。

今年で艦船めぐり開航10周年、くれない5就役、4周年
今は大変な時期ですが、これからも頑張ってください!
https://t.co/gbL1FDbGjT

9 24



だいぶと会いたいひとがいるんです。そのひと片手に乗車券握っていたんでぎゅっと
その船が動きだしたら、ソノサキには媚びることもせず体の痛みもないそんなところ。ああよかった。けどシンプルにさびしい




0 3

CoC「刹夏」
KP クロムさん
HO1 わたし/勅使河原音戸
HO2 しいさん/勅使河原楽

エンドAにてシナリオエンドです!
両生還しました
ワーーーーン!!!!!!!!!
つらかった
きれいだった
エモかった 
これが わたしたちの夏

0 3

壁画ではないがかつて父の「自分の店のシャッターに絵を描いて欲しい」という依頼で音戸の瀬戸の渡し船を描いたことはあった(この時はペンキ)が今回はモルタルにアクリル水性塗料を使ってのドローイングで勝手が違いなかなかに手こずった。事前に練習が出来れば(出来るかw)もっと上手く出来たかも…。

3 30

『咲-Saki-』広島県代表「鹿老渡高校」を訪ねて、平清盛に所縁のある広島本土と倉橋島を結ぶ急潮の海峡「音戸の瀬戸」に来ています🛥️(前回はたまゆら探訪で) 朱色の橋に、多くの船舶が行き交うこの航路も瀬戸内の旅情溢れる場所で良きもの📷(ほうじゃねぇ~)

33 115

呉に住む者の一人として、市の厳しい状況に何か出来ないか…と思案。草案が固まりつつあり地域のコミュニティ、そしてこちらに掲示することと決意した。地元の音戸大橋をモティーフにした『せとちゃん』というキャラを自分なりに温めていこうと。まだまだ草案ですのでお手柔らかに。何が出来るかな??

41 120