【1/12 CHANTER】エレジアIF本新刊サンプル
全年齢 / A5 / 本文72P / ¥1,000(会場頒布価格)
もしもあの時事件が起きずエレジア音楽学校に通っていたら…というIFストーリー。通販はイベント後です! (1/5)

33 155

(1/3)音楽学校パロの三峰結華さん(音楽学専攻)と田中摩美々さん(コントラバス専攻)
(霧子さんと恋鐘さんと咲耶さんもいるよ)

で取り扱う、ストレイライト、アンティーカメンバーの音楽学校パロ「espressivo ツバサ音楽学校」より

24 60

プロクリ練習らくがき。
9歳でエレジア音楽学校に入学したウタちゃん

55 409


「ツバサ音楽学校 espressivo」P48 ¥600
ストレイライト、アンティーカが出てくる音楽学校パロの本です
音楽科を卒業した私による、リアル(?)な音楽科パロのお話をお楽しみください!

サンプル(1/4)
①あさひ+霧子
②冬優子(ストレイ)
③結華(アンティーカ)
④愛依(ストレイ)

27 60

今日のちいかわキャラ(1944)
セイレーンちゃんと人魚ちゃん
セイレーンは元レニングラード音楽学校の教師
自分の子とも思う大切な生徒の命を奪ったナチスに復讐の炎を燃やす
その最中ふとしたことから憎むべきはずの敵とふれあい双方に不思議な友情が芽生える
だが呵責なき戦争はそれを許さない…

25 56

音楽学校の合格発表ニュース見ると春だなとおもいます。今日はなのみちの桜きれいやろうね🌸

https://t.co/oWMhBpX75t

10 29

先生達の担当科目は左から体育、音楽、音楽、音楽です。

音楽学校かな?音楽学校かもねフフフ🌸

1 9

「一話」ずつジリジリ買うのではなく「一巻」ずつ買うことにしました…結局ね、結局買っちゃうんですもの🤗エヘッ

→紅華歌劇音楽学校(モデルは宝塚音楽学校)でトップスターを夢見て学んでゆく話なんですが、これが面白い!

はぁ…さらささんみたいな性格になりたい🫠あと身長もw https://t.co/g7i6t9Y7Xa

1 11

【かげきしょうじょ!!】
今いちばん好きな青春漫画。宝塚ファンは大体ご存知なイメージ。読むと大劇場へ行きたくなるし、現実の音楽学校の子達を推したくなる。良いアオハルだけどほんのりドロドロしてる。アニメのEDが最高…

1 2

「#三良」
No.23
3.2(木)

1.「スヌーピー」
後日、ツイート仲間に送ろうと思います。

2.7月に「大地のかぐや」で主演される「#井手美空」さんのツイート、いただきました。

3.「#宝塚音楽学校卒業式」
未来のスターたちよ、頑張ってください。

0 25

春庭で頒布する短編集のカバー装画を、ほしふるほたるさん に描いていただきまして…!

明治時代の音楽学校の同級生、黒田(白シャツ)×貴船(詰襟)です

じつはこちらの装画、裏表紙までぐるっとありますの…😭✨すごすぎる
次のツイートでお披露目します

9 31

2/24 ㈮ おはようございます

『 The Musical Life of Gustav Mole 』

音楽は人生を豊かに幸せにする🎼♬
モグラのグスタフは音楽好きの家庭に生ま
れた。赤ちゃんの時はガラガラで演奏。
音楽学校に入学し、恋をし…彼の成長
には常に音楽があった🦡🎻 🎈CD付
https://t.co/Fllk2eWyEp

14 92

岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」
「金の国 水の国」を絶賛映画上映中の作者のファンタジー。全員分のエピソード消化に何年かかるのかは贅沢な悩み。

斉木久美子「かげきしょうじょ!!」
紅華歌劇団でオスカル様を目指すヒロイン。音楽学校のあれこれが面白い。アニメも良かった。

0 5

宝塚の風景画2枚完成しました〜!

来月は宝塚音楽学校の受験があるので
1枚目の女の子は受験生をイメージ🌸
(応援してます💕)

2枚目は男役の方イメージです💃




0 20

おはようございます🌞
本日2月15日は「次に行こうの日」です
国立音楽院という音楽学校が、学校に馴染めず悩む学生にぜひうちの教室で自由な学びを得て新たな一歩を踏み出してほしい という願いをもって制定したそうな...
今日も一日頑張りましょうね✨

2 18

皆さまおはまめーっ🌱🔆

すいよーびっ✨

今日は次に行こうの日!

日本最大級の音楽学校を運営する所が制定したらしいよ!

学校は東京の三宿って所にあって、
ヨーロッパ風らしいっ(*`・ω・´)

行ってみたい((o(。>ω<。)o))✨

61 753

🌟🎄本日12/24(SAT)#クリスマス LIVE🎄🌟

でご一緒させて頂いている
えぴたまごさん主催 Xmas LIVEに
出演させて頂きます😍💕

本日18時スタート💖PCブラウザ又はAndroidから観れるよ🥰配信はなく現地だけだから是非観てね❣️

https://t.co/h16tuAtFcD

16 32

私の好きなアニメ第144弾

「かげきしょうじょ!!」

身長178cmの渡辺さらさは

「ベルサイユのばら」の

オスカルに憧れ

東大をも凌ぐ狭き門の

紅華歌劇音楽学校に入学する

そこにはアイドルの奈良田愛ら

個性豊かな40名の新入生がいた

彼女ら第100期生は未来のスターを

夢見て日々を奮戦する

215 593



1894(明治27)年のこの日
東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で
明治以降日本で初めてのオペラが上演された
演目はグノー作曲の
『ファウスト』第1幕で
オーストリア大使館職員が出演し
ドイツ海軍軍楽隊長で
『君が代』を編曲した
フランツ・エッケルトが指揮をした

0 2