詩劇 響きと怒り
【軽井沢公演】
2021年5月1日(土)15:30、5月2日(日)15:30
◎会場   信濃追分文化磁場油や(長野県北佐久郡軽井沢町大字追分607)
◎チケット 2000円
◎定員   15名
※開場30分前

ご予約は
https://t.co/kjZ2mnUTFA

1 6

万里紗とノミヤのプロジェクト 詩劇『響きと怒り』、詩劇と言う括りがどの様なものなのか判ってないのですが、演劇に万里紗さんの歌/舞踏、中澤ナオさんの演奏が重ね合わされた総合表現。万里紗さんの家族への思いが作品に重なり溢れる。没落する貴族を描くまるで大河ドラマを見ている様な一人芝居。

0 4

これから万里紗とノミヤのプロジェクト、詩劇『響きと怒り』を拝見します。

0 2


「詩劇 響きと怒り」東京公演
2021/2/11-14@サブテレニアン

東京公演ご予約 https://t.co/5lfPxxtGJ0

プロジェクト詳細
https://t.co/KRKRZePOmD

先行配信公演
配信日:2021/2/28(日)20:00
アーカイブ視聴:2021/3/14(日)まで
お申し込み
https://t.co/YoBnwacvNX

0 2


現在の状況をふまえ
夜公演は中止となってしまいましたが、
千秋楽後に、記録動画の配信も行うことになりました。

いっぱい歌います!いっぱい喋るしちょっと踊ります!美術も音楽も映像も詩も、素晴らしい仲間のおかげでとても美しいです!

ぜひ❤️

https://t.co/YgM55zzfM3

6 28

うおおおお、
もうすぐ、もうすぐ
脱稿できる気がしてきたぞ!!!!



 
音楽と映像は 
詩作は 
https://t.co/YgM55zzfM3

東京公演ご予約は👇
https://t.co/Jpg3UhTVMM

1 13


公演詳細ぜひチェックおねがいしまーす!
2月10日(水)〜14日(日) 板橋区サブテレニアンにて。
5月1、2日信濃追分文化磁場油やにて。
5月8、9日西会津国際芸術村NIAVにて。
※フライヤーの14日部分、(土)になってますが日曜の間違いです、すいません!日曜の間違いです。お察しください

6 20

こちらにて「響きと怒り」について色々お話を聞いていただきました。
本日よりチケット予約受付開始です。
ぜひともよろしくお願いしますー💕💕
【予約サイト】
https://t.co/YgM55zzfM3 https://t.co/eKPSz1FaR0

2 13

【公演情報解禁】
詩劇 響きと怒り
2月10日〜14日東京都サブテレニアン/
5月信濃追分文化磁場油や&西会津国際芸術村NIAVにて上演です!

ウィリアム・フォークナーの小説「#響きと怒り」を“ほぼ一人芝居”として演劇化。

詳細💁‍♀️https://t.co/YgM55zzfM3
チケット予約開始は11月1日〜🥳
拡散ぜひとも!

5 31

9月25日は【フォークナーの誕生日】
ウィリアム・フォークナーは、1897年9月25日、アメリカ南部ミシシッピ州に生まれる。ヘミングウェーと並び20世紀アメリカ文学を代表する作家とされ、代表作に『響きと怒り』『八月の光』などがある。1949年度ノーベル文学賞受賞。

68 104

(承前)同じくヨクナパトーファ郡を舞台とし,『響きと怒り』のコンプソン家の人々も登場するのが,『アブサロム,アブサロム!』.岩波文庫版の表紙は,フォークナー手描きの同地の地図です.☞ https://t.co/FQ5RUIpMaO

12 30