お江戸のセクシー……ね(腕組み頷き地蔵)

2 15

私の方が彼を好き――絶叫した妹に、ナイフで刺される。私は軽傷だったけど、心を病んだ妹は、以来虚ろに伏している。「優しいな。また笑いかけているんだね」。彼に頷き心で思う。妹の罪悪感を消さないためよ。正気になったら困るんだ。実は私はすり替わり。あなたが一目惚れした相手、双子のこの子だ。

20 168

お疲れ様です!即完売されたとのこと、自分の事のように嬉しく思います。

全てに魅了された、という感想に何度も何度も頷きつつ、すごいものを読んだなあと振り返りました。

それがどのような形で、どのような結末であったとしても、2人が“生きた”瞬間を描くことが出来たこと、大変光栄に思います。 https://t.co/jxsG85TMqE

10 269

Cursed Jewel
KP夜空
PLミツさん、シノさん
なるほどね……と深い頷きをした
雑談盛り上がりパーティ開催した

3 10

CoC「彁(かせい)」
KP:トロ川
HO1:不可三那月/お餅さん
HO2:相可陽太/なずみさん

十三陣!エンドAでHO1生還、HO2ロスト!好奇心旺盛なオカルト作家さんと人好きのする警察官のお兄さん! 「こうにしかならなかった」に頷きました ありがとうございました!

1 3

頭部がドリブルされるレベルで頷きました。
なんでこんな推し方になったんでしょう、なにこのキモチ…しかも私は流花になると丸ごと二人を食べたいという気持ちになり…(本当に最悪)
どっちもぐちゃぐちゃになっちまえよ…(頭抱)
つまり、こう。

0 6

ここにメロついてんスよ
🎨と🎥って自分のペースが全く違うんだろうけど、こういう時はひとことひとこと真剣に頷きながら聞いてくれそうで

ていうか声色が優しくてェ〜〜〜〜〜アカン

0 5

pixivFANBOXでえ?ごめん9月まとめ二回目とさせていただきますを公開しました! https://t.co/b2IjnjI1d7
あまりにも頷きが止まらなかったため全体公開にした

3 114

フォロワさんの発言に頷きまくったバ○○ワパロ

174 1716

ここの頷き合うシーン、戦隊モノの戦いに行く前って感じで好きです

10 146

大学2年の春、初めての彼ができた。遊園地や映画館、洒落たカフェ。楽しいけれど、同性の友だちでも替えがきく。夏休み、私は自分の業の深さに気がついた。彼がうちのベッドで目を覚ます。「えっ朝も?」。はにかんで、私は頷き、そのまま彼に重なった。覚えたてのこれだけは、同性では代替できない。

29 233

万手観音さん()のコミティック手に取らせていただきました!
ずっと気になってた&期待以上でとてもおもしろい!!
あと絵がかわいい
羽那ルカかぁ…(頷き)にもなった
す、鈴木…!にもなるしヤバイはるきもたくさん見れて最高でした
あと絵がかわいい

1 4

「あの頃、実はいいなと思ってたのよ」。10年ぶりの同窓会で彼女が囁く。高校時代、学級委員の相方だった。美しくて潔癖で、憧れだった。片想いだと思い込み、僕は気持ちを伝えていない。「……抜け出す?」と手を握られる。頷きかけて、らしくないぞ、と切なく思う。左手の薬指に、白く指輪の丸い跡。

35 226

「18歳で安売りするな」。交際がパパにバレ、無理やり別れさせられた。してないよ。彼を知らないくせに、パパ嫌い。泣いて7年会話が途絶えた。今日は私の結婚式。「清くバージンロードを歩けるな」。3年前に和解した、父に頷き心で詫びる。ごめんパパ。新郎とは元サヤなんだ。実は割と安売りしてた。

28 235

閑雲の鍾離先生への態度見る限り、一緒に食事して先生に払わせるとか考えもしなさそうだし、鍾離先生はそもそもつけの常習犯だからな・・・払ってくれると言ったら気にせず頷きそうだ

0 7

夫が55歳で突然死した。学生時代に恋に落ち、結婚後、彼は仕事一筋だった。大企業の役員にまでのぼった夫。対する私は主婦と妻以外に肩書がない。「喪主頑張ろう」「支えるね」。斎場で声をかけられ私は気づく。そうだ、誰にも誇れる肩書があった。優しい息子と娘に頷き「お母さん」として背を伸ばす。

54 399


描かせていただきました✨
こっち系の世界観も大好きですー!
そして裏切り者を始末するのがお仕事の男前キャラ…。いやもう…ほんと…良い設定…分かりみが深い…大変に深い…。(何度も頷きながら

この度はありがとうございました!

27 149

栗田唯さんの本を頷きながら読んでる。
頷きながら読むからなかなか読み進まらない。

そのようなわけで全く読了していない。
だからそんなこと、よく言えたものだと思うけど、画業するなら早めに読んで損はない。

絵にはアナトミーとかパースのようにゴール(というか正誤)が明快な理論もあるけど、… https://t.co/72qAFfYAEX

12 90

頷きすぎて首がとれそうです https://t.co/yn1pKDgNp3

2 6

酔って帰宅し、夫が布団に倒れ込む。また接待だったのだ。「だらしない。ママ、高校時代、どこを気に入ったのよ?」。高2の娘が呆れてる。文武に秀で、10キロ痩せてて格好良かった。気障な台詞も様になった。「詐欺だね、まるで」。娘に頷き夫に水を運んでいく。でもね、ママは詐欺師も大好きなんだ。

47 401