//=time() ?>
リアル・アニメなどの印象と3DCGでの違和感の根本。
電車の場合は顔さえ作り込めば解消できる。
しかしキャライラスト、ましてやポケモンの場合は、アニメ風の絵柄とCGだと構造の解釈や処理がそもそも違う場合がある。
こうなると自分の納得がいく形を模索するしか方法が無くなる。
1980~1990年代風の絵柄でオリジナル・二次創作両方描いています
過去絵ですがオリキャラの女装少年王子です
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんフォロバ100
#オリジナル
6月、ジューンブライドということで去年描いたウェディング2号ちゃんの再掲!💍
今月中にスチル風の絵も描きたいなと思ってます〜‼︎…体力があれば()
#エンクリ
今月のアナログ絵②
月初めに話題になった「ドバイ女子」をイメージして描いた、石油王系女子×自称港区女子(埼玉県在住)のハーレム風の絵です。
なんでこんな意味不明な絵を描いているのだろうと思いながら描きました。
石油王さんに100万円くらいで買ってもらいたいです
【イラストお仕事募集中】
グッズ・雑貨のイラストや、一枚絵、パッケージなどお仕事募集中です🙏
お菓子・食べ物、ファンタジーな絵本風の絵が得意です。
個人・商業どちらでも大丈夫です⭕️ご連絡はプロフィール・potohuのメールからお願いいたします。
ってことで今風の絵柄み目指したサミアゃんの8分クオリティのラフです
髪はボリューム少なく
できるだけ前分けのところを小さく
目はでかすぎると90年代に舞い戻るので少し小さめに
全体的にもっさり感を軽減
むっちりは正義なので排除できませんでした
そう言えばまめごんさんに絵本風の絵とギャルゲ風の絵の違いを説明するために自分の絵を見せ比べてたなあ
色彩含む情報量を削げば絵本風になるし、情報量を増やせば青少年の情操教育に過大な影響を与える、と()
ちょっこらさんが🍃さんと🌊さんのイラストに小説を書いてくださいました\(^o^)/
💎さん含め生き残った木主たちの心情を柔らかくて優しいお話にしてくださいました
すごくすごくいいお話なので是非読んでみてください
ちょっこらさん改めましてありがとうございました😊
⬇️💎さんが撮った写真風の絵 https://t.co/EDVU6d4rSc
AIのジブリ風の絵をよく見かけるけど、21年前全然ジブリな絵が描けなかった私がある人にけなされてどうしても描いてやると奮起して頑張って頑張って練習して、何とか今のレベルまで持って来た事を考えると、何だかなぁ…と正直思います
←自己流で誤魔化してた頃
ジブリ絵を意識し始めた頃→ 2004年