インスタグラムに載せてく用の絵。

画風の調整中。立花。

54 170

海辺のケルシーさん

しごおわです~ヾ(≧▽≦)ノ🍷
またいろいろと画風の調整を始めたら終わらなくなってきました…😅

プロンプトはALT

4 52

zzz氏のChromaFT v4 が出たということで、今日はしばらく試してみることにします。
v2 がprompt次第で画風の調整がしやすくて、i2iでも他のモデルの出力画像への追従がしやすくて仕上げに愛用してるので、楽しみです。

まずは素のpromptで。

chromaという名前ですが v2 のnijiっぽさは感じません。 https://t.co/UkSdERrs4M

2 12

そなんよね
キャラデ昔風なん
このキャラデが魔法少女と軍事的作風の調和を担ったカナリの重要素やなぁ思タリで

ネネ
マジカルくるみん好きよっ
本作だからこそ受容出来るオレタタやしな
last迄一体化してた作品思んマスワ

0 1

初めまして!NFTアーティストのkishinoと申します。
ミニキャラから8頭身まで、キャラクターデザインとコンセプトに合わせた画風の調整ができます。
制作工数は平均20時間ぐらいです(キャラデザは別途かかります)。
宜しければTLのメディア欄もご覧いただけますと幸いです🍀… https://t.co/yST43xv09p

3 7

ほぼバランス整ったのでここからさらに画風の調整。#HolaraAI

1 11

スイーツショップ。汎用性、ヨシ!次は画風の調整。
 

1 5

Waifu Diffusion 1.4 Anime で前回のvroidを使ったimg2imgを試しました。画風の調整が難しいかもですが、前より工程を早くできそうな感じもします。

0 0

mihoさんとこのWaifu1.3にさっきWaifu1.2で使ってたプロンプトをそのまま入れて試させていただきました。画風の調整は必要だけど、金髪天使ちゃんの基本コンセプトは引き継げそうで、よかったん♪

0 10

9/22 Waifu Diffusion成果物(元絵の線濃度変更による画風の調整)

1 1

凛と薫る風の調べ(さよとうこ師弟エピ

86 418

今日のMidjourney。AIさん細かいとこは破綻することが間々あるので、綺麗に人物を描かせるのが難しい。手を描くの苦手な絵師。
あと所謂日本的なkawaii顔も、前に比べるとだいぶ描けるように調教されてるけど、自分はまだトライ中。
画風の調整もトライ中。2枚目は印象派風。

2 3


バトンいただきました!

現在アトリエ風の調合RPGを制作中です。
ゆるふわな世界観でコツコツ素材集めてアイテム作成する調合ゲーです。
(以下続く)

7 75

ロボがかいていたので俺もやってみた一期風の調
さて、喜んでくれるのか

2 5

梅雨の季節ですね(・ω・) 苦手な虫たちが活動を始める季節でもあります。梅雨を越して太陽が照りつける暑い日々へ☀️ 夏の思い出 -そよ風の調べ-(Rework)(2021)

34 425

昨日は低気圧による頭痛で爆睡🙂
雨で鬱々となりながらも、話題のアイビスの雨フィルター使ってみました☔️
雨といいつつ、風の調整で桜吹雪や雪なんかもできるのステキだなあ

0 9

最近絵上げてなかったから過去絵で🙇‍♂️
今、改めて人の描き方とか画風の調整してます。

1 2

風の調べ

1441 7457