風まかせ月影蘭

自由気ままな酒好きの女浪人剣士の主人公と、ムードメーカーである女拳法家が、旅先で巻き込まれるトラブルを解決していく時代劇

演出込みで時代劇としての王道を貫き通してくれてるのと、コミカルなシーンも多いので観ててとても気持ちが良い作品

0 30

風まかせ月影蘭見た

5 30

風まかせ月影蘭4話に出てくる賊だが、嫌いじゃないぜ

40 266

『今、そこにいる僕』は、
アフリカの内戦で生じた『少年兵』を参考に、現代の日本で暮らしていた主人公の少年が、別世界の闘いが日常になっている状況に飛び込むという物語。
監督は、ギャグ作品を得意とされる大地丙太郎氏。
『風まかせ月影蘭』や『レジェンズ 甦る竜王伝説』の監督でもありますね。

0 1

風まかせ / 三沢あけみ (WOWOWアニメーション 風まかせ月影蘭 OPテーマ 風まかせ 三沢あけみ c/w 風まかせ2 scat by 安原麗子)
風まかせ月影蘭 OP

0 1

『風まかせ月影蘭』
江戸時代。剣をぬけば鬼より怖い…?素浪人の月影蘭(つきかげらん)と、猫鉄拳の達人?でしがない旅の拳法家ミャオ。ふたりが道中いたるところで活躍する話。
久しぶりに1話だけ観てみよ…→全話鑑賞。とても楽しい…( ´ - `)色んなシーンで笑って、人情にホロリとしました😢

1 63

トロプリ5話、見た。
我がTLでは「花のあすか組」とか「スケバン刑事」という語句が流布しまくってるけど、自分は大地監督作品的に滝沢あすかが出てきた瞬間、月影蘭だと思ってずっと見てたんですが、誰も言及してないの、一体どういうことですか……。
「風まかせ月影蘭」、そんなマイナーなのか……

6 8

風まかせ月影蘭から、ただの通りすがりの美人さん
続編やって欲しいなぁ

0 2

最近TV時代劇主題歌集CD「ちょんまげ天国」を聴いていたので何となく素浪人風に…
ええ「風まかせ月影蘭」好きだったのよ(笑



23 64

decided to colour that Tsukikage Ran pencil doodle.

SUEZEN's manga adaptation has forever changed the game for how Lady Myao should be depicted

20 30

ちょっと昔のやつだけど

サムライチャンプルー
幕末義人伝 浪漫
風まかせ月影蘭
機巧奇傳ヒヲウ戦記

0 2

Its been over a week and I still think about, manga Tsukikage Ran and her wildass manga hair

26 53

アニメ「鬼平」を観た。声優さんが格好良かったな。

時代劇アニメといえば、「風まかせ月影蘭」のDVD持ってるから、久々に観たくなった。

0 1

風まかせ月影蘭、勧善懲悪時代劇+大地丙太郎監督のギャグでクッッッッソ安定して面白いのでみなさんにおすすめしておきます。ミャオ姉さんめっちゃかわいい。正直僕は時代劇あまり見ないタイプなんだけど物凄く楽しめてる。

28 33