//=time() ?>
明日(3/24)のちい活続きです☺
★ちいかわミニゴーフル オンライン再販
(神戸風月堂公式オンラインショップ 10:00〜)
★ちいかわランチシリーズ 発売
★てんし♡あくま 事前予約申込 当選発表
てんし♡あくまの当選発表は本日または明日です✨
こちらのスレッタが食べているゴーフルは神戸風月堂様による、神戸銘菓です。
昔は手で焼いたせんべいに手作業でクリームを塗っていたそうで、大変な作業だったそうです。
本店は元町中華街の近くですので、是非お土産などで寄って頂ければと思います✨
今日はケーキの日です
1879年の今日、東京・上野の洋菓子店「風月堂」が東京日日新聞に日本初となるケーキの宣伝を行いました。
今日の一枚はスイーツとゆかりさんです
#結月ゆかり
#AIart
昨日の
https://t.co/Wh8AxCwFTx
☀てってて〜♪⛄️✨おはよーくまいま〜す!🐻✨きょーは1月6日 #ケーキの日🍰✨日本で初めて #風月堂 がケーキの宣伝をしたことにちなみ制定🔎✨ということでケーキ食べ放題の日です!🎂😆✨また きょーは年3回の #大吉日 でもあるそうな🔮✨なにかを初めるのに良いそうです👍✨ #おはようVtuber
フォロワーのみんな、おはようございます。桐谷遥です。
今日は1月6日「ケーキの日」
1879年1月6日、東京・上野の洋菓子店「風月堂」が東京日日新聞に日本初となるケーキの宣伝を行いました。
冬休みもあとちょっとだね。体調をしっかり整えて、来週のスケジュールに備えておこうね。
今日は、ケーキの日
1879年のこの日、東京・上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしたとされる。
東京日日新聞に掲載された広告の内容は、「文化は日々開けていき、すべてのものが西洋風になってきていますが、ただ「西洋菓子(ケーキ)」をつくっている人はいません。
0#今日は何の日
千早ちゃん家(ち)で出てくるお菓子がばあちゃんが買ってくるお菓子みたいだなぁって思って味わう春香
#天海春香、#如月千早
#蕎麦ぼうろ、#風月堂ゴーフル缶
既にご案内の通り、川湯温泉駅舎にステッカー、風月堂さんとノーブルさんにはアクキーを置いて頂きます。川湯温泉に来た方ならどなたでもお持ち帰り頂けます。もし可能ならお好きなSNSなどで川湯ちゃんやいつてし、そして弟子屈のことを投稿してくれると嬉しいです。
じゅん散歩ならぬ、まる散歩♪その2
磯子風月堂さんからすぐの浜マーケット内にある超蜜やきいもpukupukuさん( @pukupukuyokoham )では、夏から秋の時期だけ絶品今川焼が食べられます!
その名も『芋川焼』!!!
#食べ物イラスト #アナログイラスト #食レポ #磯子
オリジナル川湯ちゃんアクキーは
風月堂さん、ノーブルさん、あと宿泊施設への配置を調整中です!
#写真はイメージ
#川湯ちゃん生誕祭8月31日
おはもちです☀️
今日はケーキの日🍰
1879年のこの日、東京・上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしたとされています😌
日本では、円形ケーキのサイズを「号」という単位で表示していますが、1号は直径1寸(約3cm)を意味し、1号大きくなるごとに3cmずつ直径が長くなるそうですよ(*´▽`*)
1/6はケーキの日。明治12年(1879年)の1月6日東京・上野の風月堂が日本で初めてケーキの宣伝をしたことに由来するそう。今回もリトとミミァ色々限界頑張った_(:3 」∠)_リトのほうが描きやすい気がする。
#創作イラスト
#オリジナルキャラ
#絵描きさんと繋がりたい