//=time() ?>
【小杉湯の風流風呂企画】
2月24日(土)・25日(日)に貯蔵みかん風呂を開催します。
特別な方法で二ヶ月間貯蔵して熟成させた、甘みたっぷりの徳島県勝浦町産の貯蔵みかんを使用したお風呂です。
当日は貯蔵みかんの販売も行いますので、ぜひご賞味ください。
#風流風呂
今日と明日は月一の風流風呂・ぶどう湯です!長野県須坂市のぶどう農家・葡萄屋iwakiさん(@budouya_iwaki)の新鮮なぶどうを使ったお風呂です。番台では農林水産大臣賞を受賞したナガノパープルをお一人様一粒まで試食出来ます。とっても美味しいぶどうです。この機会にぜひ!
#風流風呂企画
もともと入浴には宗教的な「みそぎ」の要素があり、香りの強い植物で邪気を払う薬湯が江戸時代に庶民の間で広がりました。菖蒲や柚子が有名ですが、実は毎月おすすめの薬湯があるのです。そんな日本の風呂文化をお届けしたく、今後小杉湯では月1回の風流風呂を実施していきます。