//=time() ?>
新作Tシャツ!!!
県鳥たちです!
県鳥ってかぶってる鳥もいたんだなと制作してて勉強なりました😊
飛ばない鳥も飛ばしてます。
1番好きな鳥はカモメです😊
ちなみに英語はガンジーのお言葉です。
何卒よろしくお願いします!!!!!
粒さんの店↓↓↓
https://t.co/e8Ez37fLlQ
#平和
#peace
飛ばない鳥の好きなところ お股
後ろからすぃ〜と持ち上げちゃうと抵抗できない。
内股触るの好き!もにゅもにゅ触るの気持ちいい!
ふわふわの毛がたまらん!ふわっ
あったかいんですよ。
冬コミ持ち込みの既刊続き。「飛ばない鳥の幻想郷」「たなごころ幻想郷」今年の夏コミと、去年の夏コミで出したものです。それぞれ幽々子中心とほぼオールキャラの短編集。劇団文七が出すものでは、歴史、原作シリーズと違い、基本「今」の話ですね。
短編集二つ紹介。「飛ばない鳥の幻想郷」は幽々子ら妖々夢メンバーが中心、「たなごころ幻想郷」は、オールキャラとまではいかないけどかなりキャラ数が多いです。それぞれ200ページちょいで800円です。
「飛ばない鳥の幻想郷」「たなごころ幻想郷」それぞれ短編集。前者は幽々子をメインに据えた関係図。後者は、キャラはかなりバラけてますが、劇団文七成分の非常に高い幻想郷の日常を描いています。これも冬コミ持参。
飛ばない鳥の幻想郷&たなごころ幻想郷 こちらは短編集。長編はちょっとくどくて面倒、という気分の時にはこちらをどうぞ。「飛ばない鳥~」の方が統一感はあります。「たなごころ~」はバラエティに富んでいます。各800円 200Pちょっと。
しあさって29日の台湾秘封オンリー「不可拆-07」で劇団文七参加します。新刊「伊比鳩魯少女病」(台湾語)のみ100NT$、既刊「風神劇場」「たなごころ」「花映裁判」「飛ばない鳥」「寿永四年のアルテミス」(日本語)は200NT$です。