🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日3月31日は

航空母艦「#加賀」竣工日
昭和3年(1928年)
(後に大改装を受け3段から1段飛行甲板へ)

駆逐艦「#響」就役日です
昭和8年(1933年)

2隻とも名を継ぐ艦が呉に…
今日は年度末
来年度も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨続く

64 336


提督殿!陸軍の飛行甲板も中々良いものでありますぞ!!

121 603

Σたしかにそうですねw振り返ってみると2014年から始まった武蔵さんの飛行甲板炬燵だし。。そこへベースボール好きのアメリ艦たちが加わり、今では野球の試合の様に鎮守府グラウンドを丸々使ってのコタツ出しになったようですw

5 20

年末鎮守府の中でも飛行甲板こたつのシーンは毎年、一番時間が掛かっているシーンなので、よろしければ見ていただきたいシーンのひとつですw(一番最初の頃は11人くらいしかコタツに入ってなかったのに、一番新しい方では80人近くがコタツ空間にいますw)

41 131

度々飛行甲板コタツを話題に出してくださってありがとうございます😭飛行甲板コタツの初出は年末鎮守府じゃなくて秋到来鎮守府の時だったんですよねw

12 51

(再) 飛行甲板改造した加賀さん

1489 8331

OWNSTYLE版ガルマンガミラス装甲多層式空母。やはりボラー永久凍域対策として前面の飛行甲板に装甲扉が設けられる。その他側面を中心に防御区画と居住性改善のためのスペースが増やされ前帝国時代の艦より更に大型化した。

23 131

今気付いたけど、空母天城(アズレン)の飛行甲板は、艤装と言うか上部にいる鳳凰?(鳥)の翼(羽)にあるのか。
それも複数。

1 1

史実の伊勢の飛行甲板化って事故起こした日向改装のついでみたいで可愛そうっていう漫画

621 2204

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、6月25日は
駆逐艦「#山風」戦没の日
昭和17年(1942年)
東京湾沖で米潜雷撃

空母「#加賀」が佐世保で
三段飛行甲板から全通飛行甲板に改装された日
昭和9年(1934年)6月25日開始
昭和10年(1935年)6月25日完了

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

116 503

4月13(土)と14(日)

山下ふ頭 であるとの事
一般公開は
4月13日(土)
1300〜1600

4月14日(日)
0900~1200

「しらせ」飛行甲板にて音楽隊の演奏も実施予定との事
詳しくは↓
https://t.co/gemeflGyro
/( ̄▽ ̄)✨

61 277

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日3月31日は

航空母艦「#加賀」竣工日
昭和3年(1928年)
(後に大改装を受け3段から1段飛行甲板へ)

駆逐艦「#響」就役日です
昭和8年(1933年)

2隻とも名を継ぐ艦が呉に…
今日は年度末
来年度も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨続く

86 356

鳴雁型軽空母(1945)
神州帝国は航空巡洋艦の前部砲塔を回避する手段として1940年頃に斜め飛行甲板を編み出しており、この分野の進展が史実よりも早い。
カタパルトは1基のみ蒸気式で、搭載機として一部ながら噴式の梅花艦戦が運用できる。

65 485

イラストリアス
ご存知制空の鬼で後半の海域では引っ張り凧
装填速度最速でいけば、かなりの頻度でバリアを貼れるので生存にも大きく貢献。

軟着陸しますかと言ってくるが、こいつの系列は普通に飛行甲板が特攻に耐えるレベルなので
変形するレベルで揺らしたり揉んだりしても多分平気である。

1 6

何だ? 気安いな。飛行甲板は私が常に管理している。心配はいらない。

10 76

そ、そう…艤装デザインが描く度変わるのは他の挺式の新型からのフィードバックやらで改装されたのであって、決して描く度にデザインが変わってるからではないぞ……!

砲塔保持アームとか飛行甲板とか山城さん戦闘でぶっ壊したあと交換ついでに新型になってるから!

変わってないの艤装本体くらい! https://t.co/P7h4Liq5Ho

70 220

頭空っぽラクガキ614
「SDコマンド戦記」から「ジェネラルガンダム(リアルモード)」
しばらくの体調不良で描くペースが落ちてるとラクガキの筆を運ぶペースも鈍ってるなあ。
ジェネラルは戦艦形態時、飛行甲板はやっぱり多段式が似合うと思うのだ。

319 978

自分が2020年11月14日に周辺探索に訪れた旧佐世保海軍工廠
(現:SSK佐世保重工業)

今日、2023年11月15日の88年前は
(昭和10年(1935年)11月15日)
同地において
空母 が三段飛行甲板から
一段全通飛行甲板への近代化改装が始められた日です。

84 389

大鯨「提督、お疲れではないですか?私の飛行甲板で少しお休みになられますか?はい!」


163 686

「この飛行甲板が役に立ってくれたようであります。
 自分もうれしいのであります…♥」


あきつ丸

53 155