うちの秘蔵っ子だから出来れば内緒にしてたかったんですけど太白鴨ってめちゃめちゃかっこいいんですよ……🥺
ちゃらんぽらんみたいな感じなのに文武両道なんですよ………🥲
今週、彼に誕生日をお祝いして貰えるって思ったら夜しか眠れません😌

1 4

しなやか美人なのに兄貴肌で雄々しく気高い
鬼城麻辣鶏をどうぞよろしくお願いします🐓

0 3

🌿青団子🌿
彼の純粋な笑顔は食魂1です
こんな顔してる彼が空桑の危ない人に選ばれるのもまたギャップであり……
色んな人のストーリーに出てくるからみんなと仲良しなんだなぁって言うのが伝わってくるし
春を探して追いかけてでも最後には↓

9 40


ほんと魅力的なキャラが沢山いるんですけど、やっぱり太極芋泥がいちばん賢くていちばんかわいくて、いつまでも最推しだと思います
彼の新衣装が出たらいくらでも払います💰💰💰
ガチのお願いですが公式で全ボイス収録したCDが欲しいです‼️
公式さんよろしくお願いします‼️

0 0


彭鏗(ほうこう)
いやもう外観が好きすぎる…!!
そして一目でそれと分かるラスボスオーラ!これはしょくも界の王城○人…
敵方のキャラクターだと判明した時はそちらに寝返ろうと思いました(2回目)
やり過ぎた部下を嗜めるところも魅力です
(ていうか彼は食魂じゃなかった

0 1


もう二度と敵対したくない料理No. 1
桜桃畢羅(おうとうひつら)

イベでボスですらない彼にボコボコにされたトラウマから、ついついあらゆる編成で登用してしまう
このセリフと共に敵全員にクリティカル食らわせた時は最高にテンション上がります!✌︎('ω'✌︎ )🎉

0 1

かにみそ湯包くん🦀💕
言葉や行動はツンツンしてるけど、優しくて甘えんぼで表情豊かなところが可愛くて仕方がない!実は構ってほしかったり結構照れたり頬を赤らめるツンデレくん😭💓
戦闘ではデバフ延長してくれるし使い勝手がよくって使う度に好きが加速します🎊💪

1 13

参加します👋 私は玉麟香腰を推します♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
このゲームに出会えたのは さんのおかげです!どハマりになりました ☆(笑)☆ 実は、まだゲット出来ていません😭😭 いつかまた出てきてほしいです♡
半周年おめでとうございます!!

0 0


戦いとBBQをこよなく愛する食魂、飛龍湯です💕
とっても強いけど、凄腕の養鶏家でもあるんです。鶏に、頑張れば飛べるんだ〜なんて、可愛いすぎませんか?笑
ただ傲慢な訳じゃなく、ちゃんと他人を認める事ができる人、いや食魂です。
純粋で、心根の優しい男ですよ🥰

0 1

蓮花血鴨(れんかちがも)
眠れば魘され、起きているでも生き地獄のような生涯を
それでも、ひとたび触れてしまった小さなぬくもりを手放せずにいるただその心残りひとつで、いま、ここに留まってくれていることのいとしさといったら 推しです。
頼むから一緒に生きてくれ

0 2

そんな魅力的なキャラがたっくさんいる食物語で、調味料ちゃんを推してくださっている方もいて…
調味料ちゃんは私にとって推しでもあり我が子のような感じもあって、本当にニコニコしてしまいます☺️

これからも末永く、多くの人に愛される作品でありますように!

7 23


牡丹燕菜が実装されると聞いて春頃飛んできた勢です
牡丹ちゃんはいいぞ……(スキンの実装も待ってる)

4 15


この人がいなかったら食物語初めてなかったと思います。
それ位衝撃的な出会いでした!

風呂上がりに反省しろと言われるのも堪らないです。

1 4

あなたの声を聞いてあの出会いをしてからずっと推しです。初めて好きになったオッドアイで若ちゃんを絶対疑わない所も強くて優しい所もバトルでもいつもいてくれてありがとう。召喚から帰って来てくれた日からも他のみんなも好きでも推しはあなただけです。#食物語推し料理コンテスト

0 3

一番最初にお迎えして好感度MAXにした御品、鼎湖上素さまを推したい。
抑制から防御低下、味方を庇うスキルで生存率を上げてくれる頼もしいお方です。あとホーム画面に置いてるとめちゃくちゃ落ち着く………

0 6


β版からずっとずっと推しです。
キミがいるから始めたし、キミがいるからガチャ爆死して辛くとも細々と続けられてます。
美しいよ…

0 15

三鮮脱骨魚(さんせんだつこつぎょ)
「千面の影」と呼ばれる大怪盗が善と悪のはざまで、けらけら笑いながら願ったことの、その顛末が
かつて稚い幼子の目に見たものを、ずっと忘れずにいたことの重みがもう…… 推しです。
なにがどうあっても一緒に生きてくれない………

0 6

推し料理のコンテストと言う名の推しの布教と説明の場所だと聞いたので(私的)バカわいい推しな葱焼海参というお金配りお兄さんをよろしくお願いします🙇‍♀️❤️
※4枚目布教用

11 28

佛跳牆(ぶっちょうしょう)
若にとって「取り戻したい、守り続けたい日常」の象徴みたいなひとなんだろうと思うと、胸のつまるような心地です。推しです。
こんなひとが毎日『     』してくる空桑
の若の日常どうなっている…??
ただただ、一緒に生きてくれの思い…

0 5