健康栄養学科で管理栄養士をめざす高市さんのイラスト作品が「かわにし食育カレンダー2022(下半期)」に採用されました👏
カレンダーは兵庫県川西市が推進する食育活動の一環として 家庭や学校に配布されています。

1 8

おはようございます🌈

今日は、山菜の日・菜の日・学校教育法公布記念日です。

山菜とは、山野に自生し、食用にする植物の総称である。

健康増進のため野菜・果物を十分に取り入れた正しい食生活を伝える食育活動などを行っている。

本日もよろしくお願いします🙏

1 50

食育活動に取り組む保育園 キッズデザイン賞受賞 鹿児島・霧島市
[ニュースを見る→] https://t.co/AA1BjmFcCU
[#保育士

0 1

8月18日は【健康食育の日】
八と十八で「米」という漢字になることから、お米などの穀物を軸にした日本型の食生活を推進し、健康で元気な人を増やすことを目指す一般社団法人日本健康食育協会が制定した。食の大切さを伝える食育活動を「健康食育」とし、その普及を目指している。

110 194

八と十八で「米」という漢字になることから、お米などの穀物を軸にした日本型の食生活を推進し、健康で元気な人を増やすことを目指す一般社団法人日本健康食育協会が制定した。食の大切さを伝える食育活動を「健康食育」とし、その普及を目指している🙄

0 0

みなさ~ん 今日は ですよ~







食の代名詞である「米」を分解すると八十八となることから🍚✨🍚✨
食の大切さを伝える食育活動を「健康食育」として普及させるのが目的です✨

15 100

《6月15日・16日》親子で食育!野菜の収穫や料理を体験しよう♪「平和堂 親子で収穫体験」の申込受付中!
2019年6月15日(土)・16日(日)、平和堂の食育活動の一環として、「親子で収穫体験」が実施されます!
ただい ...
https://t.co/KLLMOZEogf

0 0