📣明日から
飯野和好 日本の神話『スサノオ』絵本原画展が、いよいよ明日29(水)より神保町のブックハウスカフェにてスタートします!
ダイナミックな筆致で描かれる原画をぜひ間近でご覧ください✨
https://t.co/wikwIdCddH

1 6

🎨飯野和好 日本の神話『スサノオ』絵本原画展🖼

3/29(水)より神保町のブックハウスカフェにて開催します! 原画展と合わせ、初の自叙伝『人生はチャンバラ劇』の先行発売を実施。4/8(土)にはトークイベントとサイン会もございます✨
https://t.co/wikwIdCddH

0 3

MJ賞2023受賞者決定!!

https://t.co/ThNU5wUj4a

審査員は(敬称略)

宇野亞喜良
山口はるみ
ささめやゆき
飯野和好
南伸坊

イラストレーションは金賞の
四宮愛さん(

2 43

は全5冊が発売中です📚

日本の神話を学ぶ入り口にぴったり。子どもだけでなく大人にもおすすめの絵本です✨

1 14

日本の神話の影響が垣間見えるアニメやゲームがたくさん世に出ています🎮 社会現象にもなった『鬼滅の刃』も「日本の神話と共通点があるのでは?」と考察されている方もいらっしゃいます👀
のページを開けば、何か新しい発見があるかもしれません💡

0 9

【本日発売】
『国生み イザナギ イザナミ』
著者:飯野和好

世界がどのように創られたのかを描いた、壮大な「はじまり」の物語が絵本になりました📚はじめての日本の神話におすすめのシリーズです。
https://t.co/86MRJBPDi3

2 8

飯野和好の日本の神話シリーズは、1/19発売の新刊『国生み イザナギ イザナミ』に加えて
『天の岩戸アマテラス』
『スサノオ』
『因幡の素兎オオナムチ』
『スサノオとオオナムチ』
が発売中です📚

はじめての日本の神話にいかがでしょうか?
ぜひお確かめください!
https://t.co/1o4KHCmOud

2 7

【新刊】1/19発売
『国生み イザナギ イザナミ』
著者:飯野和好

日本の島々を生み出した、イザナギとイザナミの壮大な物語を飯野和好さんの迫力ある筆致で描きます🎨
日本の神話を学ぶきっかけになる絵本です。

https://t.co/86MRJBP5sv

2 7

『オニとワニ』
はるなつあきふゆ はいくえほん



怖い、怖~い、オニとワニ🐊
でも、お二人にかかったら、こんなにユーモラス。

折々の俳句に、なんともゆる~いオニとワニ👹
思わず、くすっと笑ってしまうのです。
うっかり、好きになっちゃいそう🐊👹💕

3 182

今日のパレットクラブ絵本コースは飯野和好さんの講義!

男の子「ちょっとどいて」
ビル「いいよー」
飛行機ビューン!!

飯野さん「ビルは動かないですね」

確かにー笑!!

男の子「ちょっとどいて」
ビル「動けないよ」
飛行機「大丈夫!ビルの上を飛ぶよ!」

にしときます笑

1 3

【新刊】
『ころころすくすく』5/19(木)発売
作:吉田敦子 
絵:飯野和好

初めて赤ちゃんを迎える方必見!
赤ちゃんが喜ぶ気持ちのいいだっこの仕方や、運動能力を促す動きを、赤ちゃんの成長に沿った物語で紹介していきます。
https://t.co/4R5doq0xiv

0 5

【絵本紹介】迫力の絵で読む 日本の神話🐰🦈
『#因幡の素兎オオナムチ 日本の神話』

魅力溢れる神々の姿を飯野和好がダイナミックに描く、神話絵本シリーズ第3弾です。

著者:#飯野和好
https://t.co/N0xiN7Zfjg

0 3

【本日発売】『因幡の素兎オオナムチ 日本の神話』

ずるがしこいうさぎは、サメを怒らせて皮をはがされてしまいます。痛みに震えていると、心優しいオオナムチという神様が助けてくれました。ところがオオナムチは荒くれ者の兄弟達に命を狙われて…
飯野和好が描く神話絵本
https://t.co/N0xiN7Zfjg

0 0

天の岩戸アマテラス 日本の神話
作:飯野和好
発売日:2021年5月19日

シリーズ第2弾☀
太陽の神アマテラスは、荒くれ者の弟スサノオに呆れて、天の岩戸に閉じ込もってしまいます。
世界が暗闇に包まれ困った神々は、アマテラスを岩戸から引き出そうと、ある作戦を立てます…

https://t.co/wCQP1X7ooA

1 8

【5月新刊/児童】
・天の岩戸 アマテラス
 (https://t.co/2QeymZEYRY

太陽の神アマテラスは弟スサノオの乱暴な振る舞いに呆れて、天の岩戸に閉じ込もってしまいます。アマテラスを岩戸から引き出そうと神々が立てた作戦とは、、、?

飯野和好が迫力たっぷりに描く神話絵本、シリーズ第2弾です!

0 0

読みたいと思った時はもう絶版。
『紳士とオバケ氏』(たかどのほうこ 作/飯野和好 絵 フレーベル館)を周囲にすすめ続け、気づけば初版発行から20年経っていました。

「最高の離婚」のあの夫や「逃げ恥」平匡さんがお好きなあなたはきっと、マジヒコさんのことも好きだと思うの(個人の感想です)

2 44

【本日発売】
飯野和好が迫力たっぷりに描く神話絵本『天の岩戸アマテラス 日本の神話』を本日発売📙✨
太陽の神アマテラスは、荒くれ者の弟スサノオの乱暴な振る舞いに呆れて、天の岩戸に閉じ込もってしまいます。アマテラスを岩戸から引き出そうと、ある作戦を立てます💡
https://t.co/ayCzY7h0Ip

4 8

4月11日(日)絵本コース 飯野和好さんの授業は、飯野さんが絵本作家になる際に力をもらった絵本の紹介と作品講評。何もないところからは何も生まれない、自分にとってのアイディアソースをもつ。と同時に、自分の経験から出てくる物語、表現、絵の細部を大事にすること。

1 9

3月28日(日)絵本コース 飯野和好さんの授業は、作品講評。いい話ばかりじゃつまらない、ざらつきがない、味わいがない。絵本作家になった過程や作品づくりについてもお話していただきながら、ひねくれたものたちの話を読んでみたい、という飯野さんの魅力的な語りにひきこまれた2時間でした。

0 6