//=time() ?>
2話のザイードの料理
ザイードとしてもエルフ姉妹への感謝を込めた特別なおもてなし料理のつもりで、魚の頭は綺麗に残したまま飾り付けに使っています
普段は頭ごと握りつぶします
🍀5月30日(金)
おはです☀
💎今日の豆知識
誕生石:アベンチュリン/勇敢、聡明
古代チベットでは洞察力・思考力を高める石と信じられ
仏像の目をこの石で飾り付けていました。
また物事の本質を見抜き先見の明を与えるともいわれています。
では本日も素敵な1日を✨
#70530おは戦🍻aD #みずぴく
長い間真っ白だった仕事部屋の壁に久々に飾り付けした✨金沢ゲーマーズで購入した「蓮ノ空歌留多」の梢タペストリーと「Link the FUTURE」のスリブのアクリルパネル🎀リンクラのホーム壁紙にもしてる大好きなイラスト💖旅のお供だったアクキーも一緒に飾ったよ
アダルシWEBオンリーの時間外入場で、ちまちま自スペースの飾り付けとかやってたんだけど入場する度に会場が豪華になって行って笑ったし一生ウロウロ出来る楽しい😊 https://t.co/CKN2VIPFNn
風ちゃんと海ちゃんはこちら
背景は実は同じレイヤーで飾り付けだけ変えてます😊需要あるならアールヌーボーアイコンで商品化しようかな☺有難いことに予約いっぱいだから夏とかになるけど……
今から出立します、ギンギンギラギラに飾り付けして現地でみなさんにお会いできる事を楽しみにしています #C105
植物が生える植物のような器官
他に比べたらやや少なめか?
ハナの後頭部は自由に動かせる植物、ミノリの左右はリンゴが実る器官。(おそらく痛覚はない)
ミドリさんも季節によって飾り付けが生えたり茶髪になったりする
そういえば正月飾りっていわゆる「すす払いの日」(12月13日)以降ならいつ飾り付けてもOKだそうですね。一般家庭ではクリスマスが終わったすぐ後くらいのタイミングが多いのかな?… https://t.co/0EvdB4idup
#おはようVtuber
ごきげんよう!
そして、Merry Christmas!🎅
今日は来た人をツリー(私)に飾り付ける配信だぁああああああ!!