まき子のレコードかけてノリノリの足もとに餌木、エギって?えっ?エギ?
それ餌木じゃね‼︎編


あっぶな餌木!踏んじゃうよ。

1 66

今日や毎月26日は です。釣りをするときに使うルアーとは疑似餌のことで、見たことがある方も多いと思います。ルアーは魚の棲み処や生態に合ったものがあり、種類がとても豊富です。日本の1700年前後にも餌木や角など日本固有の元祖ルアーがありました。

0 4

豪雨被害に遭われた小坂泰之先生や熊本県芦北町の皆様を応援しようと、単行本6巻を参考に、干上がった海岸で釣り人達が落としたルアーや餌木(エギ)、サビキの仕掛けなどを健気に拾う陽渚ちゃんを描きましたっ!🎣

15 43

魚皮を貼った餌木って最強じゃねーの?

0 0

餌木にもフラッシュブーストなんやな

0 0

餌木が温まる温チャージって機能
夏場は意味なさそう

0 0


故郷納税はひと段落のようですが、在庫が品薄なので今のうちに造り足しておきます。親方の削りもスピードアップ。

2 31

つまりアオリイカは宇宙人なのでこんな感じの色合いの餌木なら釣れるのではないかと言う妄想です…

1 2


“カナ”の作成。餌木に抱きついたイカを引っ掛けるフック。根掛かりの原因になるため、下になる方は針を付けません…。

3 30


型取りしてこだわりの形に削ります。地元の薩摩桐を使用…。

2 31

イカ釣るルアー。
餌木と書いてエギと読む。
針がたくさんついてるので怪我しないように注意!!
色鮮やかで美しい物が多いです。
(イカ食いてえ)
    

0 2

餌木と糸でレッツフィッシュです!!笑

0 1

おえかき 烏賊ちゃん
うちのこカラーの餌木シリーズ

52 209