昨日12月5日は香川京子さんの誕生日(1931〜)。90歳。まだ現役で映画出演には驚きです。彼女の好きな映画では「ひめゆりの塔」「おかあさん」「驟雨」などあります。最近、映画女優で間近にみて、お話を聞いたのは彼女だけであり、あこがれの原節子さんを話すときは生き生きしている。長生きして欲しい

4 24

BSで「二十四の瞳」を観ている
涙腺ゆるゆる( ;∀;)
映画版、TV版含め大石先生を演じた女優さん
高峰秀子
田中裕子(以上映画)
香川京子(以下TV)
亀井光代
杉田景子
島かおり
黒木瞳
松下奈緒

0 5

三船敏郎主演・黒澤明監督
『赤ひげ』鑑賞。
原作は山本周五郎の『赤ひげ診療譚』。
若き医師・保本登は小石川養生所の門を
くぐり、不服ながら「赤ひげ」の下で
医師見習いとして働くことになる──。
三船×黒澤コンビ最終作にして、日本
映画史上に残る感動の大作。狂女役・
香川京子の熱演は圧巻!

3 10

天草市市民シアター 8/22(土)〜28(金)

『ひめゆりの塔』(1953年/東映)
監督:今井正
出演:津島恵子、香川京子、岡田英治

場所:本渡第一映劇
料金:大人500円、中学生以下100円

米軍の沖縄上陸作戦の最中、儚い命を散らした乙女達の真実を描く。
永遠の平和と生きることの尊さを訴える不朽の名作。

2 2

映画『何故彼女等はそうなったか』(1956)が公開されたのは、64年前の今日(2月5日)でした
不良少女の更生施設「少女の家」を舞台にした名匠 清水宏監督作品
藤木の美さんや池内淳子さん等少女達の描写が鮮やか
先生役の香川京子さんは別格のプレゼンス
何度見ても切ない本当に大好きな映画です

3 1

原作ラストで連れて帰った戦災孤児の「節子」ちゃんが幸せに育って香川京子さんになる!?とこまで描かれている上に、すずさんは91歳で現役のカープ女子というオチ!w(イラストは転載)映画版を見終わった今、去年のTBS TV版も改めて評価したいと思う。#この世界の片隅に

0 9

「この世の片隅に」
公園で。生きることに心が疲れ果てていた榮倉奈々嬢を、通りすがりの香川京子さんが慰めるシーン。 …………私まで癒してもらった。(笑)

0 6

やったーっ‼︎午前十時の映画祭9のラインナップに「近松物語」が入ってるー!(≧∇≦)
凛とした美しさと純情可憐な可愛らしさ、その全てが愛おしいおさん様に、あの哀しくも美しい微笑みに逢えるんだ。
そして何よりも、銀幕で香川京子さんに逢えることがこの上なく嬉しい。
ありがとうございます!

4 9

『モスラ』1961年7月30日公開。製作費2億円(当時)、製作延日数200日、日米合作の大作特撮映画。日本初の全世界同時封切り映画
出演 フランキー堺、香川京子、小泉博、ザ・ピーナッツ
監督 本多猪四郎 (本編)、円谷英二 (特技)
https://t.co/Njyn6JJnMz

1 4