(´-`).。oOめっとこ。。。
すごい、おうちでお香をしてみたい。
香道具欲しい。
実際目で見て、どんなのあるか知って購入したい!
まずは本で読んで勉強しないとかな。。。
香炉とか色々見たい!

2 25

本日も「香のいろは―道具とたどる香文化」展開館しております!
日本で花開いた香文化を「いろは」から丁寧に紹介します。
今日の大阪は晴れ、とても暑くなりそうです。水分補給しながら、無理のない範囲でお越しください。お待ちしております!

13 29

香雅堂さんが展開するサブスク
お香の定期便「OKOLIFE 」。
 
最高級のお線香を、和の香りを現代のライフスタイルに取り入れやすいデザインで、毎月ポストにお届け。
 
200年の歴史を持つ香木・香道具専門店だけど、伝統を守りつつも、革新的なことにも挑戦されている。
https://t.co/mJ5WJS5j48

0 19

言霊の力で歌の対象を実体化させてしまう吉祥丸(きっしょうまる)。自分の力に戸惑いを覚えていますが、温和な性格で、2015年7月東西玉響絵巻では具現化させた香道具で香を嗜んでいました。「楽しんで貰えたらオイラは嬉しいです。聞き上手ですなー。やはり、こっちの方がオイラに合ってますな」

4 16