//=time() ?>
老李書文の幕間が誰でも読めるようになったから改めてカモシカの絵を投稿!
皆も是非とも幕間を読んでみてね!
『日課の站樁功を行うぐだ子』
最初の頃は滝の汗だけど、いずれはしっかり当然のように出来るようになってれば素敵だなぁ、なんて
馬歩站樁は腰の位置が命
気脈と地脈を一体に感じるのだ
バーチャファイター漫画版が見たいんだけど地層のどこにあるか見つからん。 日本で八極拳を広めた拳児と、アキラが同じ藤原芳秀先生作画と言う味わいだが、こちらの原作はジーザスからの名コンビ七月鏡一先生だぞ。 馬歩で敵拳士をおびきよせる話とか、影丸の「俺は復讐者だ!」とか読み返したい
配信のみになりますが、是非!
『月刊コント 1月号』
ザ・プラン9
ジソンシン
ビスケットブラザーズ
ネイビーズアフロ
さや香
プードル
つぼみ大革命
麒麟 田村
ほか
https://t.co/dF2Tm2Y2sK久馬歩責任編集-月刊コント1月号-1-10?_pos=1&_sid=21f9d9230&_ss=r
10/5-7
【余命、嫁魔女】
脚本:冨田雄大 演出:久馬歩
世間知らズ,サンシャイン, 俵山峻(スクールゾーン),男性ブランコ,橙感,坂本麻子(Showtitle)/イチキップリン,しいはしジャスタウェイ(御茶ノ水男子)
思わず笑ってしまうシーンが多すぎて困ります…!
が、もちろん笑いだけではありません!
中国武術「長拳」の動きの一部。本人自身ポンコツなので絵もポンコツになってますスミマセン。馬歩はもっと腰を落とすのが理想形。イラストでも重心を低くすると強そうに見えるはず。掌は攻撃する時は小指側を使う(手の平で攻撃する技もある)
久々の絵チャなまら楽しかったです欲望詰め込みました(笑)
右からちゃんモモくろめ私です😀描くスピード牛歩の私と馬歩のちゃんモモがよくわかりますね。真ん中だけ二次元イラストなのに堂々としていて違和感ありません。楽しかった〜〜😭😭✨