サイレン清掃会社を当卓で遊んでいただきありがとうございました!の絵!PLさん敬称略。

8陣:騰蛇班

2 10

「追いつめられたのは貴様等の方だ」
で嫣然嗤って雷神召喚、総勢丸焦げにするのが水無瀬。
(遮蔽物のない環境での召喚は楽だ程度の話)

「そうですか」とも何とも言わず、忽然本性=炎を纏う大蛇に戻って周囲を阿鼻叫喚の灼熱地獄と化しつつ本人も敵を呑んでは(尾で)撥ねするのが騰蛇。

嫌な主従だ。

0 3

ちなみに水無瀬の場合はケースによります。
護衛依頼を受けての結果だったら①~③の顎人・石斎組に入りますが、そうでなければ良くて④の騰蛇と同じ反応、最悪の場合は⑤の雷閃と同じ反応になります。
「どうしてアイツの生死に私が責任を持たねばならんのだ?」

0 2


騰蛇(+40分ほど)
この子はクセっ毛なんだろうなぁ…と思いつつ。

13 37

仙衆夜叉(魈以外)のお名前

①騰蛇太元帥(とうだたいげんすい)
→浮舎(ふしゃ)

②心猿大将(しんえんたいしょう)
→弥怒(みぬ)

③螺巻大将(らかんたいしょう)
→伐难(ばつなん)

④火鼠大将(かそたいしょう)
→应达(おうたつ)

0 9

博打は趣味じゃないので積極的に賭けにはいかないが、仕事ややむにやまれぬ都合があれば淡々と賭けて確実に(イカサマを使ってでも)勝ちにいくのが水無瀬/石斎=加賀知/騰蛇。
中でも絶対にバレない(というかバレても容赦なく賭場の全員を殺して帰る)のが石斎と騰蛇。
加賀知と水無瀬は何故だかモメる。

0 1

■やつばさん

やつばさんにはこちらの二枚を担当していただきました。

騰蛇ちゃんのほうが寒そうにプルプル震えてるのが好きですね。
里桜戦姫ちゃんのほうは赤枠ダブっちゃったので一度修正していただいています。

4 8

機械文明vs魔法文明②の補足
実を言うと、蒸気機関を含む機械文明に適応してるのは水無瀬と真人だけで、正直、石斎は微妙(知見を得れば誰より適応しそう)。騰蛇はもっと微妙で傲嵐は正気度にもよるけど初見は警戒する(そして両者とも鉄の匂いが嫌い)。
ただ傲嵐は好奇心旺盛なので覚えると寄ってくる。

0 1

いつぞやの騰蛇を清書した!💪

3 14

夜のTLみて描きたくなった、騰蛇あやふや落書き

1 9

数すくねぇ騰蛇これなんでダメです

0 10

『騰蛇』

主は颯清
十二天将の最強とされてる闘将、貴人と同じくらいの力を持つのではとされてる
体格は良い方

だがかなりのめんどくさがり屋、だけど動かない方がもっとめんどくさくなる事を知ってるので動く
無表情多めだが何も思ってない訳では無い

0 6

「自分の心の影と戦ったなら」って話の更に続きなんだけど。
思いの外、苦戦するのが水無瀬だけど勝ったら忘れそう
それが自分の心の影だと気づかず瞬殺してそうな真人
心がないから影もないというか常に自己内殺し合いなのが騰蛇
華燿は泣きながら勝って忘れないと思ってるのに忘れちゃう可哀相な子

0 1

ところで浮舎くんは「騰蛇大元帥」っていうぐらいなんだから蛇の化身なんだろうけど、腕のない蛇のくせになんで逆にこいつだけ腕4本のカイリキー形態なん???
人間形態に憧れすぎて、ついつい増やしすぎちゃったんか??

13 200

今まで描きたいとか言いつつ描いてなかった式姫にとうとう手を出しました。
ちなみに私は庭と朧を少しやった程度です。騰蛇ちゃんには会ったことないけど暫定推し。

14 45

いろんなとーちゃ。Part2
クワッカワラビー

3 12

いろんなとーちゃ。
くわっかわらびー

2 6

CoC『MARIA✝︎EPICA』
第一遍/地獄編
KP:もんの
PC(PL):
HO1:アレキサンドロ·ユーディッド(よもぎ)
HO2:ミケーラ·ブーゲンビリア(おせろ)
HO3:騰蛇 尊(呂呂)

マリエピ始まった~!
まだ調べ始めた所だし、ミケーラはお二人にまだはわはわしてるから早く懐きたいな😌次回は月末!

1 5