//=time() ?>
現パロ?五悠
取引先との食事でお高いフレンチとか食べながらずっと思ってるしゆじも「俺の飯より美味しーもんよく食ってるでしょうが」って言いながら満更でもない顔をする
『高松くん、いま何%?』 #高いま #創作BL #商業BL
(作画:アラタアキ先生 @36puroland / 原作:HERO)
MBB9月号に3話目掲載中 https://t.co/1I1t8VlsAa
描きおろしエピソード③ 「宝物」 1/2
8/17インテ新刊サンプル
A5/38p/全年齢/400円(予定)
もんけま←←←←←伊の伊が拗らせている話。
(伊の主張が著しく高い為一見伊けまに見えますが、本人はもんけまだと思ってかいています)
部数アンケートのご協力をお願いします…
https://t.co/kSwt3TQlx5
ぼっちでおバカで依存度高めで妹適正高くて
副教科成績ばつぐんで嫁適正も高い
そんなダァクちゃんと濃密な夏休みを過ごしてすこるべきなんだよね
小山田浩子の「工場」凄い良かった。
このじっとりとした薄気持ち悪い文体に登場人物全員口が悪い(笑)
3つの短編の中でも個人的に「いこぼれのむし」が最高だった。オチとかは別に無いけどこのどこか閉塞的で湿度高い社会とそこに渦巻く人間関係に対するシニカルな目線。独特の文体。
グレーについて
この絵の赤(炎の色)と青(空気の色)のように、彩度の高い色を意識的に扱うのはそんなに難しくありません。
大事な色が引き立つように、グレーに色味を持たせることが難しいです。
絵が上手い人のグレーは本当に美しいですよ。注目してみてね。
#エソラ流お絵かきのススメ
FGO10周年記念に直近のFGO(+ブルアカ)絵を再掲。
リリスは先の狂戴冠戦で迷わず冠位にしました…!
オタクに優しい(はず)湿度の高いギャル(悪魔)、好き。
[登場作品紹介]
元作品名「まちカドまぞく」
[封印を解くため、打倒魔法少女を掲げるまぞく。この世界では元の世界と比べ若干戦闘力は高いが、それでも自身の弱さは十分に自覚している。何でも願いを叶えられる手段を手にしても、自身の弱さに向き合う事が出来る彼女は、実は最も強いのかもしれない]
【再掲】今日は「バニーの日👯」
いかがわしいお店でバイトするお兄さんたち。(潜入捜査中のバニーボーイ狡宜)
多分2人でポールダンス始めるんじゃないですかね〜😚身体能力高いから色んな意味で凄いショーが見られそう
キターーーー‼️
どこにも売ってなくて2年前は通販で泣きながら高い値段のものを買ったヤマザキスイスロール。
どうしても食べたかったから、おいしくて良かったけど。
そのヤマザキスイスロールが、何といつも利用してるネットスーパーに来たの😂😂
188円!
早速購入!
午後に届きます😭