『対魔忍RPG』にて「高下駄の勘九朗」を描かせて頂きました。よろしくお願いします。 https://t.co/pp0rgAUlBs………

13 38

線画できたけど、そういや高下駄履いてたわ、ってのに後で気が付いてそのまま放置してる座ってる烏天狗

線画書いたら飽きちゃうのどうにかしたいです、せんせい。 https://t.co/OsYlvCxCRA

53 617

火泉神主、鞍馬春秋(くらまはるあき)。名前から想像付くかと思いますが、モチーフは天狗です。おだやかな表情ですが、絶対こいつ深い闇抱えてるよな…と想像しながら描いた覚えがあります。狩衣ベースの服装、扇子やら小物アクセが多いので一番作画が面倒なキャラです。身長183cm、高下駄履くと2メ… https://t.co/YWAwpmNfQX

166 738


(セメントをこねる鉄板の上で、セメントがこびりついたところに高下駄を履いて滑り込むという手法で起こした音にガラスを引っ掻く音などを合成した音)

1 6

飛脚は「草鞋」じゃね?(;´・ω・)

「天狗の子孫」の間違えだと思う。

飛脚が高下駄履いて走ったなんて記録読んだ事が無い。
長距離走る飛脚は草履か裸足だったはずw佐川急便のロゴも高下駄なんか履いてないし。

天狗なら履物は高下駄と相場が決まってるがw

0 0

「高下駄」履くのは天狗だと思うよ。

飛脚は草履か裸足じゃね? 高下駄履いて走る飛脚が居たなんて記録読んだことが無いw 時代劇でも見た事ない。 佐川急便も高下駄履いてないし(;´・ω・)

2 5

275なったし歴代アバ描いてみた完成🐱

最後はやっぱりゆるだぼセーラー+高下駄ニーソで〆

13 43

ガチャチャレンジした結果のベスト4です
私の使ってるAIの関係で二次元よりの絵になってますが、今はこんなもんですね~

人体破綻はともかく草履じゃなくて高下駄が出てくる率が高くて諦めました(´・ω・`)

0 1

妄想の続き。
「霜柱」は地位ではなく、同期に本名をイジられて言われただけ。

背が低く、常に高下駄を履いている。その状態に合う長さで刀を作ったため結果的に非常に広いリーチを誇る。

那田蜘蛛山で初参戦し、人知れず散った。

https://t.co/owwqZBflqI

0 9

乙ビガミ灰色の館!こころがふたつある~~~~~(トレーラー参照)。はるさんの自作シナリオテストプレイです!たぬきは190㎝+高下駄の2m越えの色々でっかい鬼ぇさんです!ランチタイム、楽しみ!

1 7



173.3!+高下駄が10cmあるよ~!

でも女体時(いつ出来るかわからない新衣装立ち絵のラフを貼る悪あがき)はちょっと見栄張って裸足だったり底のぺらぺらな靴です https://t.co/NinEGoLaHu

2 15

今日は「高下駄」「下駄のひも」「足袋」のモデリング🫠

足袋は「たび」と読むことを初めて知った(普通に”あしぶくろ”と読んでた)


0 3

⑤空蝉の如く HO1:山薙
??? 205cm+高下駄60cm/96kg

色々とデッッッッッカイお姉さん。
自探索者で一番男前な気がする。口調は雑で気風がいい。
戦闘では溜めて溜めてぶちかますタイプ。
ココナッツを片手で握り潰せる。
高いところから景色を眺めたり絵画や詩歌集を読んだりするのが好き。

0 3

渋木路井(初期衣装に寄せたversion)
突発的に描いたのですけど可愛く描けて嬉しいです。

初期衣装だと一本歯の高下駄を履いてました。

0 0

周子ギーツ:ブーストマグナム
ブーストは和風に、マグナムは前垂れ&高下駄に

8 19

オワコンちゃんのイメージキャラクターコンペに参加されて頂きます。

天狗モチーフのオワコンちゃんとなります。
タンパーを高下駄に見立てたデザインです。団扇で不要な雑草を薙ぎ払います。
タンパーを履きこなすので強力な脚力をしています。

3 55

キジブラザー擬人化!
「大好きな貴方との新婚生活…なんとか守らなくちゃ〜!💦」
長い脚は高下駄にしてみました!

28 89

ウィンク下手ぴっぴでも、足元高下駄で盛ってても推しは今日もかわいいですねぇ( ◜௰◝ )
1週間お疲れ様でした!!

0 5

公式の隣に自分貼るタグあったよね 本日ふたつめ

桃やったよ!!声は水樹奈々さまの京都弁だよ、神!!!

高下駄履いてもなおタッセル踏む長さ(身長が低いせい)衣装がマジ天才だった、衣装みてみて!!!

そして女の子メイク、わたしに教えてフォロワー……眉は研究します

0 7