🎊祝・ランクイン🎊

「THE BEST MANGA 2022 このマンガを読め!」にて、ビームコミックス3作品がランクイン✨

第5位『高丘親王航海記』漫画 : 近藤ようこ 原作 : 澁澤龍彦
第9位『未来人サイジョー』いましろたかし
第13位『急がなくてもよいことを』ひうち棚

おめでとうございます🎉

14 34

【本日と明日限り】
『高丘親王航海記』完結記念
近藤ようこ個展「南方綺譚」
本展もいよいよ本日10/16(土)と明日10/17(日)の2日限り。
両日とも さんは14時ころから閉廊在廊。
両日とも12時から19時までオープン。
南方の夢幻をお楽しみください。

15 40

【#ビリケンギャラリー への道順】
これまで〈参道駅から徒歩7分。骨董通り三つ目の信号右角ハンティングワールドを右に入った右手〉とご案内してまいりましたが、現在ハンティングワールドの看板が出ておりません。
どうぞご注意ください⚠︎

『高丘親王航海記』完結記念
近藤ようこ個展 10/17まで

13 27

ビリケンギャラリーで開催中の近藤ようこ個展「南方綺譚」へ行き、
さんの『高丘親王航海記』(澁澤龍彥原作)のサイン本をゲット。
線の美しい原画と個展の作品の透明感ある水彩画数々に魅了されました。虎の女の吸い付く目線にはやられちゃいました。knockout👊💢

3 11

【書籍情報②】
近藤ようこ個展「南方綺譚」(10/2-17)では『高丘親王航海記Ⅳ』に加えて、イースト・プレスさんのご協力により人の心の機微を抜群の構成によって見事に描き抜いた さんの名作『兄帰る』の新装復刊本もご用意。随時サイン本にしていただいております。#ビリケンギャラリー

6 16

近藤ようこの『高丘親王航海記』、オールタイムベストに入るぐらい好きです。市川ラクはエキゾチックな漫画が似合うのう…
『ヘルモード』はアーススターが勝ち取った良いなろう。

0 8

❶『高丘親王航海記』完結記念
近藤ようこ個展「南方綺譚」

❷TOKYO NIGHTS VOL 2
渋谷区神宮前6-12-9
BLOCK HOUSE 4F

❸ ゆけ!!俺のロボ展 〜ジパング編〜
東急ハンズ渋谷店

❹「EMU POP UP SHOP」
トーキョー カルチャート by ビームス(ビームス ジャパン 4F)

3 6

『高丘親王航海記』完結記念
近藤ようこ個展「南方綺譚」

早速、ビリケンギャラリーへ。
原画と新作の展示。ちょっと怖くてちょっと可愛いの。素敵やん。

高丘親王航海記の最新刊サイン本もゲットしました٩(ˊᗜˋ*)و

2 5

おはようございます。
さんが大荒れのお天気だった昨日、出来上がったばかりの『高丘親王航海記Ⅳ』(澁澤龍彥原作/KADOKAWA)などにサインを入れてくださいました。
一夜明け青空が広がる今日『高丘親王航海記』完結記念 近藤ようこ個展「南方綺譚」がスタートします!

26 54

【本日もお休みです】
は昨日に続いて本日も定休日のためお休みです。
また 近藤ようこ個展「南方綺譚」は今週末10/2(土)スタートとなります。あわせて今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 https://t.co/ccmxxqsoFe

8 21

9/10に発売された『コミックビーム』10月号で近藤ようこ先生の「高丘親王航海記」が完結しました!幸せそうな親王…。これを記念して個展を開催されます。10月2日~17日、場所はいつものビリケンギャラリー。いち早く「高丘親王航海記」の4巻も買えるようです。行きます。 https://t.co/oubfNYZGy6

81 189

【展示のご案内】
『高丘親王航海記』完結記念
近藤ようこ個展「南方綺譚」
2021年10月2日(土)~17日(日)
12:00~19:00月火休

さんの『高丘親王航海記』(澁澤龍彥原作/KADOKAWA)の完結を記念して漫画原稿と描きおろし作品を展示。『高丘親王航海記Ⅳ』の先行販売も。#ビリケンギャラリー

124 223

最近デザインした本をホームページに追加しました。 ☑ 高丘親王航海記 Ⅰ - https://t.co/yA7voSg00o

1 7

TCコミックスからも12位に『治虫の国のアリス』https://t.co/WdafMxYHp6、26位に『サーチアンドデストロイ』https://t.co/KLD8m7ppEDが、ランクイン!!ヽ(^0^)ノ

「このマンガを読め!」1位は近藤ようこ「高丘親王航海記」、和山やまは2作ランクイン https://t.co/zqURjLttm6

9 12

あ、「高丘親王航海記」が単行本になってるのか。
澁澤龍彦の遺作小説は読んだが、舞台は見たことなかった。漫画にすることが出来るのかな?とも思ったが、近藤ようこさんが挑まれた。
そのたおやかな描線は、いかにも澁澤好みかもしれないな。

0 0

【展示作品のご紹介】
「小さ男と姫君」(書籍カバー) 
画材:水彩絵の具・墨

近藤ようこ個展 「高丘親王航海記」原画展(9/5-21)にて展示中です。

4 18

【展示作品のご紹介】
「室町時代の女装少年×姫 『ちごいま』物語絵巻の世界」(書籍カバー) 
画材:水彩絵の具・墨

近藤ようこ個展 「高丘親王航海記」原画展(9/5-21)にて展示中です。

3 10

「卵から大鳥」
●天野天街氏の台本のスケッチ
●山田(ココン)のデザイン

ITOプロジェクト糸あやつり人形芝居
『高丘親王航海記』
脚本・演出/天野天街(少年王者舘)
2019/11/2~4 愛知県芸術劇場小ホール

13 21

今発売中の「ダンスマガジン」5月号に
横浜ダンスコレクション2019の記事が。
ばっちりTABATHA載ってます。
書店で見かけたらみてください。

ダンスマガジン5月号には「高丘親王航海記」の記事も。

そして、最後のページには5月の国立の宣伝。

1 10