グラマーな蔵王高湯系
大きく丸みを帯びた胴、赤い髪飾り

山形県 蔵王高湯温泉の伝統こけし

0 8

俗世から離れて静かな時間を…。
福島・高湯温泉 へデジタルデトックス♨
過去の人気記事を 気分でご覧ください✨
https://t.co/tpItwJyZKi

15 85

朝の高湯温泉は晴れ。気温は8.5℃。風はありません。福島では桜の開花情報が次々と入っています。
あったか湯貸切風呂は希望日の2日前からの予約を受け付けてます。
写真は朝の高湯温泉風景。

10 81

朝の高湯温泉は曇り。気温は1.0℃。道路はほとんど問題ありません。
本日のあったか湯貸切風呂は営業出来ています。
写真は朝の高湯温泉風景。

12 60

朝の高湯温泉は曇り。気温は0.5℃。霧で視界が悪いですが道路は問題ありません。
本日のあったか湯貸切風呂は営業出来ています。
写真は朝の高湯温泉風景。

7 62

高湯温泉共同浴場「あったか湯」は年末年始は無休で営業いたします。ただし2日木曜日の閉館時間にご注意下さい。
12月30日(月)通常営業
12月31日(火)通常営業
1月 1日(水)通常営業
1月 2日(木)営業~閉館19時
1月 3日(金)通常営業
1月 4日(土)通常営業
1月 5日(日)通常営業

37 94

高湯温泉玉子湯で白濁の源泉掛け流しを堪能後は、飯坂へ移動し昼飯に手打ち中華そば和屋で炭火焼チャーシュー麺を。なかなか旨い白河ラーメンですね。 https://t.co/rF8X5wONnu

0 2

3連休、
いかがお過ごしですか?

私はひたすらお仕事なので、
先日行ってきた高湯温泉を載せます。

梅雨で肌寒いこんな季節に入りたい。

硫黄の濃い香りのする玉子湯、
上質なお湯でした。

あーまた入りたい。

3 82

念願の、福島県は高湯温泉、
安達屋旅館へ!
酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉。
30mの露天風呂が最高すぎて大満足!
また来るよここは絶対(^^)

1 22

今朝の高湯温泉は曇り。気温は7.0℃。道路は全く問題ありません。
本日の共同浴場あったか湯の貸切湯は、営業しています。
写真は朝の高湯温泉の周辺風景。
高湯温泉の公式HPはこちらから↓
https://t.co/bnv6ZG3xvp

6 35