眼鏡の高速戦艦の娘が好きな一提督です🥰✨
世界の隅っこで細々楽しんでお絵描きしております😊✨

113 416

「最高のディナーにしようと思って」 某鎮守府所属 高速戦艦K容疑者

32 142

【高速戦艦ノスギア】
(ラスティフロントWikiより)

1隻のみが建造された帝国の高速戦艦。
フレイア級、バリステア級、ガーランド級と快速艦を乗り継ぎ、彼女の跨る最後の艦としてふさわしい性能を誇っている。… https://t.co/myXXqhXwUV

10 77

帰港する高速戦艦ノスギア (2020)
Return of Battlecruiser Nosgia (2020)

14 61

霧島組、見参!
というわけでE4-3甲クリア。夜戦時4隻残しの上無傷だった木曽もやられてもう駄目だと思ったが中破の霞が全部ひっくり返してくれた。
高速戦艦中心の霧島組は反航戦になると途端にパンチ力に欠ける欠点があるが、削り時一回だけ同航であと全部反航戦だったよ…

2 9


相模型戦艦。艦隊決戦で大和型戦艦を補佐し、アイオワ級戦艦に対抗する目的で建造された高速戦艦。

30 203

扶桑型戦艦。
防御上の問題を解決する為に三連装砲塔を採用した。しかし、砲塔設計の遅延で竣工は遅れ、其の後も長い期間に渡って故障に悩まされる事となる。数度に渡る近代化改装を実施され、高速戦艦へ変貌した。もし、連装砲塔六基を採用していたら、不可能であったと言われている。

27 123

疲労抜きの間に、E5-3用で使うのを決めた大和改二重を高速戦艦にコンバートです。(重い…重いよ)

0 0

大和
改二もできて大変お世話になっております。実は艦これを始めるきっかけになった艦娘。
圧倒的砲撃力 5スロ艦 航空補助 武蔵とのタッチ攻撃 そして改二に限って高速戦艦
これ以上にない艦これの化け物にして可憐でかわいらしさのある娘。天一作戦を思うとつらいところあります。

5 12

射撃時の視界が広くなるという利点があったとか。長門は防御面にもかなり優れていて徹底した集中防御を施してニ重の防御縦隔壁と水防区画の細分化も行いました。防御面、攻撃面でも充実を図ったため当時でも巨大な艦となりましたが其の速度も当時の高速戦艦であった英海高速戦艦よりも速かったのです~

0 0

十一人目:金剛姉様。
幌筵の戦艦連合会のボス。
初めての高速戦艦が金剛姉様だった。
初期の頃から火力担当として大活躍してもらった。
現在は火力優秀な海外戦艦や大和さんに譲っているけど
未だに戦艦の最終兵器として君臨してる。
うちの金剛姉様は提督の好みに合わせて控えめラブになってる。

0 1

2/14は「Bismarck」の進水日です。独軍の高速戦艦で、同級のネームシップ。画像は順に【drei】、【zwei】、【改】、着任時。「Z1」か「Z3」を秘書艦にして、大型建造する事で入手可能です。性能的には耐久が高くて対空が低め。【drei】では雷装値が付き魚雷系が装備可能に。雷撃戦も参加する。

1 14

ケッコン224人目はMassachusetts
前回イベのE5掘りで邂逅、サウスダコタと同様の性能の高速戦艦なので、次のイベでも頼もしい戦力になってくれそう
サウスダコタもだけど艤装がゴツくてかっこよくて、スレンダーな艦娘本体とのいい意味でのアンバランスさがいいよね

0 0

6️⃣「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!in drowning

この頃はお絵描きも好調でした。誰が言ったか全盛期🤔

自分で言ってるだけ🌹

金剛型は特に好評だったんだ。榛名ちゃんだけ多いから並べる時にどれにするか迷うな🙄

7 24

カブールに指輪を渡しました。伊戦艦らしく水戦・水爆の載る高速戦艦で、伊戦艦らしくなく低燃費という貴重な子ですね。1-1キラが付けやすいので軽めの支援艦隊でも活躍してもらう予定です。これからも宜しく頼むぞ~(^▽^)/

0 3

みつあみ艦唯一の高速戦艦、最終改装完了!

1 20

自分は高速戦艦は榛名とイタリア以外使っておらず大抵大和武蔵コンビで片付ける事が多いですね。空母組だと瑞鳳と翔鶴姉を主力にしており補助で瑞鶴入れてますね。ずいずいに爆撃されても困るので烈風がん積みしてます。

0 1

フタマルマルマル!皆さん、おはようございます!

今日は月曜日!今日は、ソロモン、その夜の海で力の限り奮戦した金剛型高速戦艦「比叡」、そして同じくソロモンに展開した秋月型駆逐艦「照月」の進水日!そんな現代令和の晩秋の一週間、今を生きる私達も、気合い、入れて、頑張ってまいりましょう!

853 3263