西武ライオンズ 2023 1~9

(投)髙橋光成(捕)古賀(一)マキノン(二)外崎(三)佐藤龍(遊)源田(左)鈴木将(中)長谷川(右)愛斗(指)中村剛也

監督 松井稼頭央

121 1301

2023/3/31 LxBs OP戦
髙橋光成選手 投球分析

8回7奪三振0四死球1失点
徹底して左にフォーク、右にスライダーを配球
150キロを優に超える直球を中心に開幕戦で見事な投球
特筆したいのが直球の空振り率で13%といい意味でらしくない数値をマーク
総合空振り率も15%オーバー
今年の光成は一味違うぞ

44 198

2023/03/26 OP戦
西武-DeNA(ベルーナ)
スタメン

一)佐野恵太
三)林琢真
中)神里和毅
右)楠本泰史
左)関根大気
二)柴田竜拓
遊)森敬斗
捕)山本祐大
投)笠原祥太郎

先発 髙橋光成

いよいよオープン戦もラスト。
実戦でしっかりアピールを。

0 10

2022/7/16 LxF

髙橋光成選手 投球分析

今季2度目の無四球投球でHQS
直球の割合は40%以下と軟投
制球のよい直球・カット・スライダーを軸にフォークで空振りを取る理想に近い投球
特に直球が高めに抜ける悪癖が見られずアウトロー近辺にしっかり集められた
ナイスピッチ

22 104

2022/6/17 LxBs

髙橋光成選手 投球分析

8回途中で無念の降板も7回まで1失点とゲームメイク
左に対してもスライダーを多く投げこんだ
そのスライダーは曲がりが大きすぎたか正直投球にはあまり貢献しなかったが高めの直球が今日は好調
ボール球を多く振らせフォークとともに軸とした

18 105

2022/6/10 LxC

髙橋光成選手 投球分析

いつもよりちょっと横変化多めに配球
実際増やしたカットはかなり有効でカウント球になったがいつもは軸となるスライダー・フォークが制球しきれず
特にスライダーはバラついた形となった
まさか?の2被弾だったがゴロは多いのであまり気にしなくていいだろう

17 59

2022/5/27 LxDe

髙橋光成選手 投球分析

7回1失点と今日も仕事を果たした
カットもカーブもほぼ投げず3球種で勝負
直球は抜けがちであまりよくなかったがスライダー・フォークでうまくカウントを整えることができた
球速も右肩上がりで大事なところで出力を上げるエースらしい配分も披露した

20 84

2022/5/13 LxE

髙橋光成選手 投球分析

珍しくカーブ・カットをほぼ投げず直球・スライダー・フォークで構成
右にも左にもあまり配球は変えず
フォークが前回登板同様キレがよく空振りを多く奪えた
直球はなかなか制球出来なかったが変化球をうまく振らせ今日もQS
被弾0は途切れたが仕事を果たした

16 126

2022/5/6 LxF

髙橋光成選手 投球分析

7回8奪三振無失点と今季1の快投
直球の球速も尻上がりで制球も安定
対右のスライダー・対左のフォークも素晴らしくそれぞれ空振り率は今季最高級
全体空振り率は15%近くになり完全に相手をねじ伏せ味方のカバーもするまさにエースという投球だった

40 158

2022/4/29 LxBs

髙橋光成選手 投球分析

直球とスライダーで約70%
平均球速がかっくんかっくんで下位打線に割と露骨に手を抜いたように見える珍しい形に
内容は主体にした直球とスライダーが特に左相手に悪く正直8回投げ切れるような内容ではなかったがゴロを打たせ試合を作った

23 80

2022/4/1 LxM

髙橋光成選手 投球分析

直球・スライダー・フォーク中心でカットは少なめ
丹念にゾーンに投げ最少失点で潜り抜けたのはGood
ただし空振り率が低いままで相手を圧倒しきれていない
さすがに4%もいかないのは危険なので最低限8%になるようもっとフォークで空振りを取りたい

15 46

2022/3/18 LxS OP戦

髙橋光成選手 投球分析

右にスライダー・左にフォークを配球
直球の平均球速は珍しく140キロ前半だったが制球はよくストライクを確保できた
スライダーはややボールになりがちだったがカットは上々
あとはフォークで空振りが取れればいうことなしなはずだ

7 32

kohanaさん()の描かれた髙橋光成投手と大﨑雄太朗選手を塗らせていただきました!
だいすきな2人を塗ることができてとても楽しかったです(*´>ω<`)♡ありがとうございました~!

8 19