9回目の鑑賞。最寄りの映画館は今月いっぱいまで上映してくれているんだけど、今日は明らかに初鑑賞といった人が多かった! ゲゲ郎と水木の初邂逅シーンで素直にえっ?て声が聞こえてきて思わず笑ってしまったんだけど 上映が終わって照明が明るくなって→

0 23


8回目の鑑賞。今回はスクリーンめっちゃ近くの席で観たから画的な所で新しい発見が多くて良かった。水木氏が雨の中なのに靴下のまま飛び出しちゃった後ちゃんと靴下脱いで裸足になっていた(多分)のとか、あとゲゲ郎の瞳が赤い時が意外と多くて(多分)良いなあと思った

0 17

クリームソーダの話に目を輝かせる沙代さんは何度見ても頬が緩んでしまう……何度でも見たい

73 565


6回目の鑑賞。鑑賞中に感情が押し寄せてグワッとなるのを通り越し全体を俯瞰して観られるようになると改めて、初めて鑑賞した時にも感じたテンポの良さ・観やすさが際立ちました。そのおかげでしっかり描写されているシーンに気付けたり…画像はややネタバレ含有な手書き感想。

5 38

三回目の入村…何回見ても陰湿な闇と受け継がれた愛で情緒が滅茶苦茶になってしまう…
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○で見させられた僕は私は…ウッ!(仰げば尊心停止我が生涯に一片の悔いなし) https://t.co/V3KJSZeaZu

9 100


5回目&年明け初めての鑑賞。ほぼ満席!! 映画観た人と年末年始の間に色々と感想を交わし「そんな描写があったの!?」と知る箇所が多くその辺りも含めいつもと違う視野で見たら「このシーンでこの人物が居る!」等ぎょえーとなるシーンが沢山あった。5回見ても。

59 642


4回目の鑑賞はサントラを聴きパンフレットを読んで臨み見事に号泣して帰ってきた。今回は音楽を意識して聴きながら観ていたから帰ってもう一度サントラ聴いた時にめちゃくちゃ鮮明にシーンが思い出される…五感の力強し…

3 41


お恥ずかしながら鬼太郎作品に触れるのはゲ謎が初めてだったのですが、観れば観るほど作り手のこだわり、水木先生へのリスペクトを感じ、原作・歴代アニメも見始めました。素晴らしい映画とまた、鬼太郎を好きになる切っ掛けをくださってありがとうございます!明日12回目行きます!

947 8022

2021年からずっと映画を楽しみにしてた鬼太郎ファンの妹と見てきました。
登場人物多いのに全員にしっかり見せ場があって、これ誰だっけ?とならないのがすごい。タイトルが出るタイミングまで最高でした。

70 691

ゲ謎
見るほどに感情が揺さぶられる言葉が幾つもあるけど、特に好きな二人の台詞。

27 216


3回目の入村行ってきました❣
アクションシーンが何度見ても最高でBGMもかっこよかったです…‼何度でもみたい

13 364


めちゃくちゃ良かったです
鬼太郎のお母さんのキャラデザがすごく好みでした

8 30





めちゃくちゃ心が揺さぶられる。
水木という死に損ないの魂。
つら。。。

2 11

「鬼太郎誕生」の魅力は、鑑賞する度深まっていく気がします。
水木しげる先生の作品には、忘れては生けない事やこれからも繋いでいきたい大切な全てが詰まっていると感じました。
歴史を深く味わうために、何度も入村したく存じます。🏃⛩️

0 3

久々に映画館に観に行った!すごくよかった!
鬼太郎の父「たち」の物語でした。

14 288

戦後間もない昭和+遠い村+権力持ってる家+因習+よそ者
最高でございましたね

ぶっちゃけ泣いた



たまらず描いた水木さん

9 35

人間の業とバディものとアクションの最高てんこ盛り映画でした‼️何より夫婦愛家族愛の物語で、最後の方はもう涙腺大決壊でした…‼️😭✨
必死に生きるあまりにも人間臭いけど優しい水木と、愛する妻の為に必死に戦う父が本当にかっこよかったです‼️また見に行きます‼️🥰🎶

9 70

見た!めちゃくちゃおもしろい!
原作設定も拾えてるし墓場鬼太郎にも繋がるようになってるのすごい。水木先生リスペクトしっかり感じるし、それに横溝正史+呪術廻戦みたいなエグ&エモで最&高ですよこれは…

1 9