//=time() ?>
ゲゲゲの鬼太郎4期84話「怪奇!人喰い肖像画」は、猫娘が歌って解決するので有名な回ですが、この回の敵妖怪じゃないんです
ただの人間である画家の青年が死んでしまった母を悔やんで、母を見殺しにした世間を憎んで、母の唇を再現するために自分の血を使ったことで生まれた「恨み」の権化なんです→
「五徳猫の浦木猫楠」
雪姫ファミリーの一員な半妖怪。
常に金儲けのことばかり考えており、時には仲間を裏切ることもある。
しかし彼のダーティーな策が、時には雪姫を救うこともある。
キャラクターモチーフはねずみ男と鬼太郎4期の五徳猫、ゲゲゲの女房の浦木。
#ゲゲゲの雪姫
#敵女 キューティーハニーFより
ロリだけどなかなか良い肉付きしてるキューピッドクロー
声優は鬼太郎4期ねこ娘の西村ちなみさん。
https://t.co/IBwdLI3qaB
本日の再掲🐈鬼太郎4期のねこ娘が大好きです。可愛さとか強さとか弱さとか優しさとか前向きさとか寂しさとか妖しさとか危うさとか哀しさとか母性とか少女性とかたっっくさんの要素を絶妙なバランスで持ってる妖怪の女の子、一言では言い表せない。子供の頃からずっとだいすき🐈🐈🐈🎀❤️
#非声優出演でオススメできるアニメ
鬼太郎4期/一刻堂
:京極夏彦(脚本も兼任)
ほしのこえオリジナル版/ノボル
:新海 誠
TRICKSTER/怪人二十面相
:GACKT
神木くんとかはもはや「非声優」とは言えないと思うw😅
クリスタと格闘していたら鬼太郎4期(のっぺらぼう回)がはじまったので放送を見ながら落書き。
アニメ鬼太郎は3期のキャラデザが一番好きだけど、次は4期が好きかな~