幕間を読んでから出会いを読み返すと、実は最初から羽鳥さんの好感度って割と高めなんじゃないか?ってなる行間読み

17 136

普段すげーわんこなのに、夜は超絶オスって感じが良いなと

65 420

報告書:特殊喰魂個体イ
任務中に接敵した喰魂の一体。しかし同系統に見られる武器を携行しておらず、戦闘行動も起こさない。
視認するなり地魂男児のひとりに接触、何やら泣き声のような奇声を上げるもそれ以上の行動はなく、憑依行動も見られず。
経過観察中。

24 185

但馬いい匂いしそうだからもふもふして吸いたい
吸うだけ吸ってそれ以上の手出ししないで、但馬の自己肯定感を高めつつ天然焦らししたい(ぁ

52 328

これ(https://t.co/9khBxTmIVs)の続き
男児たちの距離感が近すぎるから、下手すると諸々ぶっ壊されるよねっていう。
あとそもそも讃岐が魔性だなと(ひどい) 

18 110

上総「大したことありませんよ?」

68 371

槍を振り回すには背筋が大事と聞く

106 609

「坊~♪」
うちの近江さんはちょっと積極的(妄想)

30 186

https://t.co/LuLy8CZNiy
でかいよねー、河内
人キャラの中では二番目に好きです(一番は信濃)
声聞士もがっついちゃうくらいですしね

23 165

最近どうにも脳裏にこびりついていたイメージ

4 43

なんか武蔵が初期男児だとこういうイメージしかない

47 289

ガチ勢が多いからちょっと腰が引けてしまう推し

56 390

なんかふんすふんすしてるイメージがあるんだよね志摩くん

10 87

日曜日はきせかえ人形(スポンサーには逆らえない)

りくくん、描くとなるとチェアの難易度が高い 

25 163

「大将、どうしたん?」
割りと(元からそっち系の人ばっかりだから関係ないだろうけど)、デブショタに目覚めさせそうなやつよね河内

19 116

未だに河内の後ろ髪がわからんマン
①襟足だけ残ったロン毛
②後ろの方で結んでる
③実は正面から見えないだけで普通に長い

14 77

「なぁ、チヌちゃ~ん?」
「チヌちゃんって呼ぶなー!」
って兄弟喧嘩があったら微笑ましいなって

よく見ると似せてあるのよね(目の形とか、服の意匠とか)

21 101

手癖で表情練習
手癖で描くと縦横比率がちょっとズレるんだけどね(公式のほうが横方向に広い)

78 537

近江さん、描きたいんだけどデザインの読み込みが甘くて「嘴みたいに上がデカくて覆っているのか、下顎ちゃんと合わさってるのか」と「頭の中央に生えてる棘の向き」と「角の生えてる向き」と「輪郭線上にあると思しき棘の位置と向き」がわからん、ってなるからうまく描けないのよね

25 156