修学旅行で作ったやつ
内側の紋様は魂魄家の家紋です

0 5

陰陽玉:博麗家の者しか使えない←伊弉諾物質確定
白楼剣:魂魄家の者しか使えない
打ち出の小槌:小人族(少彦名命の子孫)しか使えない

緋想の剣:天人しか扱えない
要石:比那名居家の者しか扱えない

緋想の剣と要石も伊弉諾物質である可能性高そう
天子、白楼剣に反応してたし

12 76

🎍2023年の描き初め🐇
三が日過ぎてもーたけど、あけましておめでとうございます。
今年ものんびりペースの活動にて候。

妖忌と妖夢、魂魄家の爺と孫だよ。

3 13



遅刻してもーたけど妖忌&妖夢。魂魄家の爺孫が大好きでな。

刀(役目)を継ぐ者。

6 14


魂魄家…というか、妖忌の教え(わりと迷惑)

もひとつネタが有るんだが
今日じゅうに描くのが間に合えば、上げる予定。

31 93


とりあえず完成ってことで上げ! 魂魄家の爺と孫。

妖忌とちびっこ妖夢…という趣味全開の組み合わせだお。
この頃のみょん、泣き虫倍増なイメージ。

234 909

貰ったとしても…魂魄家にしか扱えない代物ですよ

0 1

妖夢の白楼剣、幽霊の迷いを斬る効果がある短い方の刀だけど、これ「魂魄家の者にしか扱えない」という謎の制限付いてるんだよね

天子もその製作者について妙な含みを持たせてるんだけど、誰が作ってどうやってこの制限付けたのかな

37 120