//=time() ?>
【歌ってみた投稿】
-ERROR covered by 魔王きゅう
https://t.co/3yTDM7tBPg
男が原キーで歌うシリーズの最新カバー!
悪魔の美声を聴け!
イラスト・MIX・動画編集:魔王きゅう
#歌ってみた #VTuber #歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさんと繋がりたい
#おはようVtuber
やあ
お披露目しよう
制作中新モデルの強化形態
魔王きゅうver.G魔王IIだ
G魔王からデザインを細かくし
角でかすぎて横向けないから
後ろの椅子がぶっ壊れたぞ
いままでの20以上のモデルは
固定ツイート参照してくれ
#Vtuberキャラデザ自慢
魔王きゅうのゾンビ、幽霊、ロボット搭乗フォーム
この辺かな
この状態で2Dモデル稼働するからね
#これ見た人はオッパイを貼る
この機会に、魔王きゅう原作
ファンタジー絵説「この世に悪魔がいるならば」
https://t.co/c3A5nVt7Pu
のヒロイン、悪魔の狐の一族、妖狐
を置いときます
魔王きゅうver.ディバインゾンビ
ver.ピュアゴースト、ver.ジャックゴースト
斜め顔2Dモデルだから正面絵がないので
資料として正面絵描いた
ちな基本フォームver.魔王も
#魔王きゅう描いてみた
VTuber魔王きゅう新モデル「ディバインゾンビ」 #オリジナル #ゾンビ #VTuber #Live2D https://t.co/Rr3aDXB2xp
つづき
VTuber魔王きゅうLIVE2Dモデルの各紹介します その7
ver.魔王からのフォームチェンジ、実際は強化変身形態であるG魔王
ver魔王はLIVE2Dファイル1つに4つのフォームがキー操作で変身可能なので、その一つがこのG魔王
白から黒いデザインとなりry
続きはチャンネルコミュニティへ https://t.co/C3ZF6XhVFB
つづき
VTuber魔王きゅうLIVE2Dモデルの各紹介します その5
今までのモデルのデザインが散りばめられた女神、ver.9-muse-
背中に大きいものを背負いたかったっていうところからこのデザインになった
こちらも斜め顔モデry
続きはチャンネルコミュニティへ https://t.co/mt8jNL0gWk
【先行告知その3】
魔王きゅうになかった新モデルのラフシルエットです
魔王きゅうver.メタルビースト
悪魔、ロボ、ドラゴン、究極生命体、ゾンビ、幽霊を経てとうとう…何系VTuber・・・?
魔王要素が一つもないだって?
でもこの中に魔王がいれば・・・?
#VTuber準備中
つづき
VTuber魔王きゅうLIVE2Dモデルの各紹介します その4
世界初VTuberで横顔2Dモデル、ver.5(人間体ストリーマー)を制作、魔王ブランドの特権であるこのモデルは
海外のゲーム実況者が顔出しで真横からのカメラをうつしていry
続きはチャンネルのコミュニティへ https://t.co/uI876zFMXN
なにとはいわないけど
総長のリスナーってアーマードコア知ってる人多いよな
俺も見てテンション上がった(白い機体に
てか総長見てる世代の男子はアーマードコア基本やってきたんだろうなぁ(おっさry
ちなみに魔王きゅうの元ネタは
アーマードコアの永遠の敵、ナインボールからだ
女モデルのときの魔王の2つ目のモデル
魔王きゅうver.2の吾輩という一人称とこの大きな角や首輪や髪型の流れとか色とか
ラプラス・ダークネスとけっこうシルエット似てるな
しかも吾輩が使えない唯一のクロマキー設定している紫をベースとしてるとかも魔王の裏みたいなデザインだなぁ
魔王きゅうの目です
参考にしてください
オレンジベースに黄色ハイライト
水色ベースに薄い水色ハイライト
(影で青に見えるけど水色だよ)
縦に細い悪魔の瞳の中は赤い色必須
上まぶたは赤い色グラデ
下まぶたは青い色グラデ
魔王きゅうのデザインに狐要素はなく
悪魔系VTuberとなる
狐っぽいデザインがあるけどこれは
この世に悪魔がいるならば
https://t.co/c3A5nVaYBm
という作品のロゴと
劇中に出てくるヒロイン妖狐のいる一族である
悪魔の狐のデザインなため
作品そのものを背負ったデザインである