//=time() ?>
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2021
三人目、魚住みさき
拙作「魚の話。」の主役の一人、とても描きやすくて手慣らしに描いてお蔵入りしてるものがあったりする…
「あなたを生かす為なら、ぼくは喜んで泡となりましょう。
それが自分勝手なものだとしても」
くるりんご様の【魔法使いの弟子】を聴いて描いちゃったぜ。
誰かを想っている腕利きの葬者と、そんな彼を想って泡になった人魚の話。
#創作
#ボカロ曲で描いてみた
デビめが要素有り。
女神チョロとお魚の話。女神過ぎない女神さまが好きなのでこんな話に…
お魚のセリフはお魚は小さく、気が短いので結論を先に言いがちなイメージで作りました🤔
毎月19日 #トークの日
『ペン子』
南大陸の”どうぶつ村”に住むペンギン。
おしゃべり好きで、村の誰かを引き止めて勝手に話し始める。
うかつに相槌を打つと3時間程平気で話してくるので、気をつけなければならない。
話題の多くは村の噂話と魚の話。
@adakin_infoTL 金魚の話。
アーサーさん(@xfuyuka8)お借りしました。
ご家族の金魚の話とか自分の金魚ずっと欲しかった話とかをこの人良い人だなー金魚大事に思われてて嬉しいなーとか思いながら聞いてる図、という感じです。