//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう (2024年5月のや~つ)
今月は打ち止めっぽい雰囲気と風潮
1枚目「ふーん。」
2枚目「うおおぉおりゃああぁぁ」
3枚目「学校の授業で初めて作った "回路" を隣に住んでいる大好きなお姉さんからプレゼントされて大喜びするガンダムくん。(*´ω`*)」
4枚目「鮎川まどか生誕祭2024」
その②です。漫画ver.になります🥰
賢明なファンの方はこの違和感にお気付きでしょうが、そう、二度目に会う状況の時に"まどかちゃんは赤い帽子は持っていない"事と"恭介は昼寝していない"事になります。でもあくまでも私のifの世界なのでお許し下さいね💕
#鮎川まどか生誕祭 #鮎川まどか生誕祭2024
#鮎川まどか生誕祭2024
おめでとうございます!✨
こちらは「そしてダ・カーポ」から私情挟みまくりの"if"の世界です。
恭介が事情的に仕方なく現代へ帰った、その時に会えなかったまどかちゃんの気持ちを考えると切なくって、もし会えてたらというifを描きました😭
詳しい私情wは次回その②で😉
#鮎川まどか生誕祭2024
#きまぐれオレンジロード
UPするのが遅くなっちゃいましたが
まどかさんおめでと〜🎉🎉🎉
主線を黒と茶色のどちらにしようか迷ったので両方UP😆
来年はもっとステキに描けるといいな〜💕
まぁ…「原作」で言うと、単行本2巻にある「この二点」は…いいなぁ…(単行本収録なんで…時系列的にはどの時期の絵柄・絵風なんやろか)
#鮎川まどか誕生祭
#鮎川まどか生誕祭
#鮎川まどか誕生祭2024
#鮎川まどか生誕祭2024
基本「きまオレ」の好きな絵柄は「(大きく)原作寄り派」ではあるかな。
#鮎川まどか生誕祭2024(5/25)
「鏡の中のアクトレス」
鏡の中で某カリスマアイドルを演じる #鮎川まどか たそ
もっとダイナミックな構図とポーズで描きたかったのだけど難し過ぎて断念
鏡の中のアクトレス♪
演じる度に素顔が〜♪
離れてくYou've broken my heart♪
#きまぐれオレンジロード
1984年、10歳の夏。キン肉マンや北斗の拳を読もうと買ったジャンプを開くと、目に飛び込んできたのは巻頭カラーの真っ青な空と海に立つ真っ赤なビキニの女の子だった。
僕の夏のイメージはそのひとコマに一瞬で、そして永遠に決定づけられてしまった。
お誕生日おめでとう。
#鮎川まどか生誕祭2024
長い階段を見つければ数えながら上がる……あの日から続く夏の日。
#鮎川まどか生誕祭2024
#きまぐれオレンジロード生誕40周年
#きまぐれオレンジロード