『好きでくっついている』
鯉若

18 61

攻めが下から口づけするの最高によい。鯉若でもっと激しいちゅー見たい裏描きたい若菜さん泣かせたい二代目の余裕かっさらいたい。

14 38

今年の鯉若一発目は洋装。この二人、ダンスなんて生涯踊ったことないと思うから踊らせてみた。若菜さんのヒップラインは垂涎もの。洋装はしわが難しい。

5 13

若菜さんお誕生日おめでとうございます。描き下ろし、あるんですが….着彩が間に合わないので過去絵でお祝いします。一人鯉若祭。

10 15

「逃げなくていいから、話を聞くんだ。」
「聞け」ではなく「聞くんだ」、ここが重要です。大人の余裕を匂わす口調でありながら、逃がさないとばかりに腕グイで迫る様子にゆとりは感じられません。ここの対比がミソですよ….ところで鯉若で明治〜大正時代のパロください。

3 18


リクオくんおめでとう。鯉若あってこその君だから、私にとって君の存在は尊く、喜びそのものです。

7 14

6月といえば!と思い立ったのが三日前で、慌てて描いた….もう7月になってしまう。婚礼衣装、楽しい〜(*´∀`*)これだから鯉若はやめられない。原作で描かれてないおかげで毎日妄想爆発しまくりで人生非常に楽しんでおります。(病気だ)

3 10