おはようございます。<鳩居堂絵はがき>

1 44

おはようございます。<鳩居堂絵はがき>

5 62

おはようございます。<鳩居堂絵はがき>

2 40

おはようございます。しばらーく…<鳩居堂絵はがき>

2 44

おはようございます。残暑御見舞い申し上げます。<鳩居堂絵はがき>

5 68

こんばんわ🌝

【月に芒✨✨】
月から飛び出したうさぎ🐰

昨日鳩居堂で買った の「宝石箱」でキラキラさせてみました😊
左スキャン、右iPadカメラ




ポスカサイズは肩凝るねえ🎨💦

8 61

 さんの夏の葉書が入荷しています。
タイミングを逃すと注文できない季節葉書。
今回、さわがにをやっと仕入れられました。
なかなか会えないあの人に、暑中見舞いとして出してみてはどうでしょうか。

 
 

2 14

【春の古書大即売会目録より商品紹介】会場でのお披露目が叶わなかったので暫くは目録の逸品たちを告知していきます。「彩色木版鳩居堂包紙」68枚、明治44~昭和18年、37×50.5cm、虚舟・玉堂・栖鳳・鉄斎他、商品を包む内側に木版画をあしらった鳩居堂の包装紙です。

0 3

「鳩」(#REALITY書道)
鳩というと銀座の鳩居堂(きゅうきょどう)を思い出す。入室、いいね、コメント、ギフトいっぱいありがとうございました😊

2 15

その他、小物系をいくつかお買い上げ💰

→修正テープ(女子博限定)
→ブックマーク(書類止め)
→付箋(先行販売)
→マステカッター(先行販売の数量限定品)
→文のたね(金平糖のようなもの。女子博限定?)

0 3

【先行販売商品情報】
ブースには先行販売商品がたくさん(◦ˉ ˘ ˉ◦)
① ミニレターセット「HITOKOTO鳥獣戯画」(高山寺公認商品)
高山寺の「鳥獣人物戯画」を美しい箔で表現しました!原稿用紙と同じ紙を使った便箋は、書き心地なめらか。書くこと、送ることが楽しくなる1冊♪

37 150

【文楽劇場】向かい鳩(鳩八)の紋は、鳩居堂の社史によれば源頼朝から賜ったとされます。文楽の舞台では熊谷の陣屋の幕に描かれています。『文楽素浄瑠璃の会』で演奏される『一谷嫩軍記』熊谷陣屋の段は、雄渾な軍記物語の世界と意外な展開を豊竹呂太夫と鶴澤清介が、鮮やかに表現することでしょう。

17 42

❤︎乙女っ子通信❤︎
勝手にコラボ
以前 さんで購入した
ノート。
だいすきなpinkとgoldの組み合わせ。




2 9

鳩居堂のシルク刷りはがきが好きでいつも何枚か買っておくんだけど、この柄なんだろう?って調べたらどうやらクリスマスローズらしい→さらに検索したらなんか強そうな名前出てきた

0 4

鳩居堂が銀座の街をデザインした便箋と封筒を発売 一筆箋の好評受け
- 銀座経済新聞 https://t.co/CgwWfpkJgI

9 26

銀座の鳩居堂で昭和と現在の銀座をデザインした一筆箋 - 銀座経済新聞
https://t.co/snuEPev9xH

10 22