仰いだ夕焼け南の空に未だ帰らぬ一番機…

(兵庫県加西市・鶉野飛行場滑走路跡)

4 63

兵庫県 加西市
「#鶉野飛行場」

旧軍カラーに塗装された
テキサンの近くに、

対空機銃座跡があった。
https://t.co/LXvGI6Hr6e

96式 25cm対空機銃は
映画「#男たちの大和」で使われた模型なので3連装。
実際には2連装だったらしいが
雰囲気が伝わってイイね!(^o^)

壕内は水没してました。(>_<)

0 19

【はなむけたむけ】
12/12(土)、13(日)に鶉野飛行場跡の爆弾庫跡と南側の機銃座跡でアート作品展示とパフォーマンスを実施します。
各日とも13時から周辺戦跡をガイド案内し、巨大防空壕シアター鑑賞するツアーも実施します。(参加費無料)
申込先:jheri.info.com
主催:加西市観光まちづくり協会

2 11

現代芸術家わにぶちみきさんが12月12、13日の2日間開催の「鶉野飛行場跡地アートプロジェクト はなむけたむけ」に参加されます。太平洋戦争中に特攻隊の飛行訓練に使用された場所。いろいろな世代の方にご覧いただきたい展示です。https://t.co/3OyLKMrDMc

2 4

鶉野飛行場跡アートプロジェクト
「はなむけたむけ」
12月12日(土)13日(日)
10時〜16時

対空気銃座跡に[はなむけ]を
爆弾庫跡に[たむけ]を

各日14時半〜
対空気銃座跡にて
即興パフォーマンスです✨

作品[はなむけ]の土台を依頼
製作いただきました。

2 3

【鶉野飛行場跡アートプロジェクト】
詳細がリリースされました

12月12日(土)13日(日)
爆弾庫跡と対空気銃座跡に
作品を展示させていただきます✨

トランペッターとダンサーをお招きして即興パフォーマンスもお願いしていますので、お楽しみに🍀

✪詳しくはこちらまで
https://t.co/RITzWrRwWQ

1 1

12月12、13日に兵庫県加西市の鶉野飛行場跡でアート作品の展示を行います。歴史遺構とアート作品のコラボ展示を鑑賞できます。
また、ツアー(要申込)では戦跡を巡るとともに防空壕内シアターでプロジェクジョンマッピング観賞もしていただけます。

https://t.co/e4WHb3T7n4

6 6

鶉野飛行場跡の紫電改の展示に貢献されたU氏から久しぶりに注文があり、お元気そうで何よりで、お年だが海軍航空隊に関する研究意欲は大きいようだ。ところで、ムー誌最新号を見ていたら、ツチノコのミイラの写真が!これは凄い!早速購入。昔、川口浩の水曜スペシャル等で探索番組をよく見たものだ。

0 5

ニチモ1/35紫電改
ジオラマベースが完成しました👍
後は、パイロットと整備兵の塗装作業で作品の完成となります😊

なんとか、うずらのイベント展示会に間に合いそうです😆

     

3 31

ニチモ1/35紫電改
機体本体が完成しました👍

ニチモキットの個性を出来る限り残す為に、ほぼそのまま組み立てして、塗装仕上げしています。

ジオラマベースの作成に移ります❗️

   

6 50

近くの加西市まで行き、壱河ふぇーすさん()が紹介された、加西鶉野飛行場に行きました!

3 31

旧日本海軍 姫路海軍航空隊

鶉野飛行場 紫電改 原寸大レプリカ

50 144