さだまさし『孤悲』を聴く。2年振りのオリジナルでコロナ禍を通過して60代最後の日々に拵えたまさに渾身の1枚。今回は至る処でエレキギターが鳴っているのといつになくナベちゃんのアレンジが冴え渡っている(特に『抱擁』『鷽替え』は凄い)。所謂老境とは違う道半ばを歌った『偶成』の深さたるや。

0 4

ウソのようなホントの話なんですが最早ROUTEくん関係ないグッズが登場し始めました!めちゃくちゃかわいい!!

イラストは さん!

ROUTE https://t.co/VtB4U8upjQ

4 26

そうでしたまんがライフオリジナル3月号は本日発売でした。今月の「鬼桐さんの洗濯」のお客さんは鷽替え神事の木鷽さん。乾燥機での火災トラブルのお話などちょっと大事な内容も盛り込んでます。よろしくお願いします…!

42 114

数年前から替すことなく鷽をお迎えしていて、湯島天満宮さんだけお参り出来ずにいました。

やっとお迎えできたのでみんなと一緒に😊

湯島天満宮さんの鷽って裏に干支の印が入っています。
びっくり‼️

0 63


第9話 今年もずいずいとよろしくの巻


元旦といえば木うそに変身したぼくの出番💕

今年もよろしくね💕

良いねとふぉろー、忘れないでね😊

5 21


第8話 今年もお世話になりましたの巻


今回、初の全員集合💕

過去のお話が蘇るなぁ…😍

2021年のうちに😁

良いねとふぉろー、よろしくね❤️

2 10

【魔界ノ風鷹】剥製アクセサリー
ウソつきの指輪(過去作品)
スズメ目アトリ科ウソ属ウソ
ウソという名前は、「口笛」を意味する古語から。漢字では「鷽」と書く。
各地の天満宮では、前年に起きた凶事を嘘に替えるため、木彫りの鷽を用いて「鷽替え」という神事が行われている。

0 11

余り「素直」キャラだとは思われてない感あるけど実は素直系東方キャラ

・アリス
鷽替え神事で鷽に全くつつかれないくらい嘘の無い性格

・咲夜
本人は真剣

・はたて
サトリに心を読まれても全く気にならないくらい素直

91 266

更にもう1つ更新!
早稲田駅の近くにある法輪寺の記事!
穴八幡宮の向かい側あたりにあります🙏

今日は都内へ鷽替え神事に行かれる方多いのかな?
気をつけていってらっしゃい(*´ω`*)

【早稲田】御朱印が話題の日蓮宗寺院!法輪寺へ行ってきた【東京の寺院】
https://t.co/bn121zd8L4

0 92

鷽(うそ)というスズメの親戚みたいな鳥がいて、その鷽にちなんだ鷽替えという神事が存在します。基本的に天満宮、天神様でのみ執り行われる神事で鷽を嘘と掛け、前年あった災厄や凶事を嘘にしてしまい、本年は吉となるよう祈願するというもの。鷽の名前自体は古語で口笛を意味する「うそ」から

419 1111

久留米の北野天満宮にて、鷽替え神事待ち。あいにくの雨、、、

1 3

本日初天神と鷽替え

4 21


鷽(ウソ)災いを『嘘』とし吉に取り『鳥』替えるという意味の神事「鷽替え」で有名な吉鳥🐓

(2枚目参考いらすと)
神事に使う「木鷽」素朴な木彫りで、神社ごとに姿形趣きが違い可愛いいからググるといいよ🐓これは亀戸天神モデル

3 27

しゃりうさ「みんな『鷽替え』神事は知ってるかな?
木彫りの鶯(うぐいす/うそ)をみんなで交換して、
悪かったことを嘘に変えて幸運を願ったり、
つい言ってしまった嘘を本当に変えたりするんだよ。」

しゃりわんこ「それはすごい!…けど僕らに木彫り像は重いなあ…」

101 182

ウソという鳥が大好きなので、いつか福岡の太宰府天満宮の「鷽替え」に参加してみたいです

375 640