昔に描いた真珠湾攻撃をテーマにしたイラストです。
1枚目「甲標的」
2枚目「ジャガイモで応戦する米兵」
3枚目「鹿児島湾と真珠湾」

6 25

続いて地元の地名
照国(てるくに@★とりでぷす♂)・・・照国神社から。
錦江(きんこう@えんぺると♂)・・・桜島が浮かぶ?錦江湾(鹿児島湾)。
蒲生(かもう@★まっすぐま♀)・・・地名。
瀬々串(せせくし@うるがもす♂)・・・地名。

2 3

は鹿児島中央駅から枕崎駅までおよそ88kmを走る路線です。
JRの最南端の路線で、西大山駅が日本最南端のJR駅になります。鹿児島湾・太平洋沿いを薩摩半島をぐるっと回りながら走る様子がよくわかる鉄道鳥瞰図です。

詳細は⇒https://t.co/K09Levq2Pb

1 4

は鹿児島中央駅から枕崎駅までおよそ88kmを走る路線です。
JRの最南端の路線で西大山駅が日本最南端のJR駅になります。鹿児島湾・太平洋沿いを薩摩半島をぐるっと回りながら走る様子がよくわかる鉄道鳥瞰図です。

ご注文は⇒https://t.co/K09Levq2Pb

1 6

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

護衛艦「かが」は今、鹿児島湾かな?
https://t.co/i8TiLheQwJ
乗員の皆さんにはしっかりと休養、息抜きもしてほしいですね!
天気予報を見ていると今日は自分のいる西日本は☁くもりや🌧雨の地域が多そう

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

46 128

「#JR指宿枕崎線」は鹿児島中央駅から枕崎駅までおよそ88kmを走る路線です。JRの最南端の路線で西大山駅が日本最南端のJR駅になります。
鹿児島湾・太平洋沿いを薩摩半島をぐるっと回りながら走る様子がよくわかる鉄道鳥瞰図です。

ご注文は⇒https://t.co/K09Levq2Pb

2 3

知林ヶ島(ちりんがしま)は鹿児島湾内で最大の島である。指宿市本土の田良浜の沖に位置し、指宿カルデラの外輪山の一部とされる。時期によって干潮時に長さ約800 mの渡る事のできる砂州が出現する点がシコれるポイント。
(鹿児島県指宿市)

28 26