なお,最強の実妹エロゲヒロインは黄昏のシンセミアの皆神さくやだと信じて疑わない私。

0 0

2010年
WHITE ALBUM2 -introductory chapter-
恋と選挙とチョコレート
黄昏のシンセミア

2010年のエロゲを語る上で絶対に外したくないのはこの3本。
個人的には黄昏のシンセミアは最後の伝奇モノエロゲだと考えております。

12 18

ジャコスはよい文明。

黄昏のシンセミアはこの季節にぴったりの名作エロゲなのでぜひ田舎の夏を体験して欲しい(嘘は言っていない)

1 7

本日は、南戸朱音さんの誕生日です。
村の神社で巫女さんとして働いている、猫が好きでお淑やかな雰囲気のお姉さんですね。
お誕生日おめでとうございます!



4 11


巫女といえばこの2人‼️

①黄昏のシンセミアより春日いろは
②東方projectより博麗霊夢

0 6

第9グループ
恋色空模様 伊藤美琴
すきま桜とうその都会 春日井桜良
黄昏のシンセミア 皆神さくや
未来ラジオと人工鳩 月見里 水雪

3 2

黄昏のシンセミア 終わり

かなり良い雰囲気の萌えゲー。一応怪物とか超能力みたいなのが出てくるが、伝奇としては割と地味かな。なお結構ボリュームがあり、日常シーン9割以上占めてるので人を選ぶかもしれない。でもキャラはみんな可愛いしサブも攻略可能。メインは実妹なのでシスコンならやるべし!

6 74

黄昏のシンセミア 完
内容知らずに『夏×田舎×妹=最強』ってことでプレイを始めたら全然思ってたゲームじゃなくてワロタになったけど、徐々に見えてくる世界観にゲーム止まらんw!になっちゃったし、普通に感動してしまった
個々のキャラも個性が強いくせに他の邪魔をしてなくて良いバランスでした!

0 2

夏のファンタジア - 佐藤ひろ美 (黄昏のシンセミア ORIGINAL SOUNDTRACK [Disc 1])

0 3

黄昏のシンセミアといえばヒロインの一人である春日いろはが私の中の幼馴染キャラランキングトップクラスなんだけど,メインヒロインの皆神さくやがあまりにも強すぎて影が薄いことに悲しみを感じていたりします。

0 1

黄昏のシンセミア完走!

これぞ伝奇物のお手本という感じでとても面白かった!徐々に村の伝説、謎を解き明かしていく過程が面白く、実際の民俗学や文化人類学の手法を踏襲していて、物語への没入感も高かったですし綺麗にまとまってました。
最終的な推しは銀子さん。

3 44

黄昏のシンセミア終了。最初は少し退屈に感じましたが話が進むにつれてどんどん面白くなっていきました。
襲い掛かる異変、壊れる日常。数々の真実を前に、彼らは決断を迫られる事になる———。

照れ顔さくやがめっちゃ可愛くて最高です。

皆もやろうシンセミア この先にあるのは、禁断のシンセミア

4 29

10年は『素晴らしき日々 ~不連続存在~』の一人勝ちですね。これも長寿タイトルになったものです。
2位以下は『黄昏のシンセミア』『戦女神VERITA 』『のーぶる☆わーくす』と続きます。
この年は大泉くん・キッキンのハニカム文庫、星メモEHやるい智FDといった実質完結編なFDも目立ってました。

2 2

銀子さん、誕生日おめでとう!
村の伝説に残る天女の家族で、数百年生きているお姉さん(?)ですね。明るくお茶目で子供好きな感じや、セクハラじみた悪戯をしかけてくるのに結局自分で照れてしまうところが可愛いです!


0 3

季節外れに始めてたが、√ごとに謎が解き明かされて物語の解像度上がってくの面白い(まだ2√のみ)。あとジャコス行きたい

0 5

続いて斜陽と言われた00年代後半から10年代前半にかけて。
『世界でいちばんNG(ダメ)な恋』より陽坂美都子、
『リトルバスターズ!エクスタシー』より能美クドリャフカ、
『いろとりどりのセカイ』より二階堂真紅、
『黄昏のシンセミア』より岩永翔子を選出。
なんやかんやで錚々たる顔触れかと。

2 3

さて妹全盛期のレジェンド達は確かに鮮烈なものの、中々どうして近年の妹も粒揃いです。
『黄昏のシンセミア』より魔妹こと皆神さくや、
『春季限定ポコ・ア・ポコ!』より駄妹こと野々宮藍、
『9-nine- そらいろそらうたそらのおと』より新海天、
『ワガママハイスペック』より鳴海兎亜を
四隅に選出。

0 10

岩永翔子さん、誕生日おめでとう!
夏休みの間、主人公が勉強を見てあげることになった年下の従妹ちゃんですね。人見知りで引っ込み思案な性格や、妹っぽい感じで素直に慕ってくるところが可愛いです!守ってあげたい...!


5 4

黄昏のシンセミア面白かったです!対戦ありがとうございました!僕は岩永翔子ちゃん!

2 17

黄昏のシンセミアクリアーーーー!!!!!!!!!!!
良かった……夏の間にクリア出来た……
読後感がとても良い

0 3